教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社時25歳、SE志望の専門学生の就職について

入社時25歳、SE志望の専門学生の就職について私は全日制の高校を中退、その後通信制高校に4年通い卒業、2年フリーターをやった後、専門学校に入学しました。 現在23歳で今年から就職活動が始まります。入社時には25歳です。 かなり絶望的な学歴と年齢だと思っているのですが、入学が決まってから、IT関係は特に年齢制限が厳しいと知り、更に不安になりました。 そこでいくつか質問があります、 普通に考えてどの程度の会社に入れると思いますか? SEに学歴は関係ないという意見も、そうでないという意見も聞くのですが、どちらが正しいのですか? 他の道を考えるべきでしょうか? どれか一つでも結構ですので教えてください、お願いします。

補足

使えそうな取得資格は基本情報のみです。

続きを読む

834閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一言にSEといっても汎用機器・データーベース・制御・組み込み系などどの分野でしょうか? IT系に知り合いがいなければ、年齢・学歴・経験から厳しいと思います。 上場企業は確実に無理かと・・・ 知り合いのIT社長によると(システムエンジニアの会社ですが・・・)、 若ければ高卒などでも吸収が早いので考慮するようですが、 中途半端に専門学校などで知識をつけた人は一つの知識にとらわれて扱いにくいそうです。 学歴は関係ないというのは、その企業の社長によりますので、ITビジネス交流会などで、 知り合いを作る事からはじめては? いろいろな意味でプラスになるかと。 未経験OKのとこでアピールできればなれない事もないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる