教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

まったく畑違いの職場からの転職についてです。 家族が転職を考えているのですが、今は作業系の仕事をしています。 職…

まったく畑違いの職場からの転職についてです。 家族が転職を考えているのですが、今は作業系の仕事をしています。 職業上給料が永久に年収300万を越えないので、他業種も検討しているようです。 今日リクナビを探していると、特定されても構いませんが、大手鉄工所で大々的に募集していました。 4つ募集があるのですが、工業高校卒業で未経験でも応募が出来そうなものはありますか?もし出来そうならば求人を紹介したいのですが、私も畑違いの為どんな仕事内容がわかりませんでしたので教えて貰えると嬉しいです。 事業所採用 技術職 1.生産技術職(オペレーター、原則交替勤務) 設備・装置を操作し、直接的に鉄鋼製品の生産に従事します *設備の運転操作・運転監視業務 *運転現場見回り点検(異音・熱等) *休止時・修理時のメンテナンス・試運転や運転立ち上げ業務 *付帯設備の調整や予備品準備業務 2.保全職(機械系・電気制御系・プロセスコンピューター系、原則常昼勤務) 製鉄設備を安定稼動させるための保守・点検を行ないます *設備の状態および工事実績把握 *工事計画の立案と施工管理 *設備の改造や保全対応方法の改善 *トラブル発生時の復旧対応および原因究明 *工事実績・予算・予備品の管理 ※プロセスコンピューターはソフト・ハード含む 3.製造関連スタッフ職(原則常昼勤務) 鉄鋼製造に関する製造工程の進捗管理もしくは品質管理等を行います 「工程進捗管理」 *納期に応じたプロセス・品種毎の製造指示・計画策定 *受注(営業)と生産能力(工場)のバランス調整 *生産実績のフォローと計画変更・調整の実施 「品質管理」 *オーダーの商品設計及び製造現場へのオーダー投入 *製造した商品の品質管理・保障 *お客様の改善・開発要望に対する技術サービス 4.研究開発用ラインの生産技術職(オペレーター、常昼勤務) 研究・開発部門において設備・装置を操作し、実験・開発補助を行ないます *製造コスト削減・品質向上を目指した研究開発 *新商品開発のための実験用設備のオペレーション *実験データの分析・検証 *研究開発用設備の保守・保全

続きを読む

1,393閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1はルーチンワークに近いと想像され、一番ハードルが低いように思います。 2はエンジニア。専門性が高いので知識、経験がないと厳しいかと。 3は幅が広いのでなんとも…ですが、生産管理的な仕事だと現場を知り、数字の扱いや論理的に分析するアタマが必要になりそうですね。 4はよく分かりませんが、1と似たようなものだけど、生産ラインではなく開発ラインだから交代制ではなく日勤になってるのか。身体の負担は1より少ないと思いますが、交代制の手当てがない分、同じような仕事をしてても1より給料が安いと想像しました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる