教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校の先生をしております。 先日、私の子供が入校しました。 私のことを、よく思わない上司の 授業をうけたら集中…

専門学校の先生をしております。 先日、私の子供が入校しました。 私のことを、よく思わない上司の 授業をうけたら集中的にみんなの 前で質問攻めにあい 恥をかいた!と、帰ってきました。次の日、その上司からお前の子供は 俺の質問もこたえられない!と、言われ 次回から、厳しくすると みんなの前で言われました。 どうしたらいいでしょうか?

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その上司、卑怯ですね。 質問者さんが気に入らないからといって、お子さんは関係ないじゃないですか。 授業料も払っている立派な生徒さんですから。 職員でもある質問者さんは生徒の保護者の一人としてクレームを言うのも難しいですし。 仮に質問者さんが保護者としてクレームを言っても、お子さんの勉強不足を理由にもっともらしい理由を言うに決まってますね。 お子さんを守るのに、学校を変わったほうが良いでしょうが、お子さんのストレスはどうなんでしょうか? その教員のいじわるで勉強が身に入らないなら本末転倒です。 今できそうなのは、その問題教員の授業を勉強を理由にICレコーダーで録音するか、録音禁止ならこっそりレコーダーを隠して録音したり携帯でこっそり録音して、その教員のお子さんへの質問攻めが妥当かどうかをご検討されたらいかがでしょうか? 相手の証人のない録音は法的な証拠にはならなかったとは思いますが、不当なイジメに近い対応なら職場でも周囲に納得させられるのではありませんか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる