教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士 税理士の資格があれば一人で独立して生活していけますか?

公認会計士 税理士の資格があれば一人で独立して生活していけますか?

3,931閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    開業税理士です。 真面目に答えると 公認会計士は厳しい。 なぜなら、独立したら税理士になるから。 別途、税理士事務所での修行が必要でしょう。 稀に、そのまま税理士として独立する人もいるけど 経験まったく無いため、かなり厳しいと思う。 税理士も税理士事務所で最低3,4年やってると スムーズに独立できる。 円満退社で、所長から何件か客を貰えるとなお良い。 客0スタートでも、経費がほとんどかからないので 始めの数年、専門学校の非常勤や税理士会の仕事をこなしながら じわじわ客を増やしていくと大抵2,3年後には食えるようになる。 税理士の中でも、絶望的に対人スキルが低い人がいて そういう人は、何年やっても客が増えない。 普通の対人スキルでも飯ぐらいは数年で食えるようになる。 大金稼ぐなら、人並み以上の対人スキル&能力が必要。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる