教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某有名運送会社に勤めてる者です。 (長文になります。) ウチの会社では、毎年事ある事に自社キャンペーン商品を販売して…

某有名運送会社に勤めてる者です。 (長文になります。) ウチの会社では、毎年事ある事に自社キャンペーン商品を販売しています。 例えば、バレンタインの時期が来たらチョコを。母の日が来たら花を。 みたいな内容なんですが、ドライバーにはやはりノルマがあり一人あたり5個とか10個とか売りさばかなければなりません。売れ残ってしまいましたは、通りませんので何がなんでもどんな手を使ってでもノルマを達成させなければなりません。ここで言うのもアレですが…もちろん自腹も可なので、売れ残れば自腹を切ります。そんな事が毎年続きます。 前置きが長くなってしまいましたが、本題です。 いつも仕事やプライベートでもお世話になっている先輩(男)がいます。先輩は仕事も早く上司にも、同僚にも好かれておりまるで絵に描いたようなデキる人間です。しかし、今年のバレンタインのキャンペーン商品の締切日に先輩はたまたま休みでした。あろうことか先輩に限ってまだノルマ未達成だという事が上司から伝えられ初めて知りました。締切の時間が夜の9時までだったのですが、時計はもう8時半。かなり焦りました。先輩の携帯に連絡しても電話に出ず、ラインも既読にならなくて仕方なく先輩の分を立て替えました(金額にして1万6千円)。翌日、先輩は出勤だったので昨日あったことを説明しお金は返してもらえました。ですが、今更になって(つい3日前程)バレンタインの時の売った控えはどうしたと聞かれ、もうそんなだいぶ前の控えなど手元に残っておらず、先輩にはもうありませんよ?と答えたら「じゃあ今日中に金を返せ」と怒鳴られました。今までその先輩から怒鳴られた事なんて一度たりとも無かったのであまりの唐突さにビックリしてしまいました。私からしたら今更?みたいな気持ちなのですがたしかに控えは捨ててしまったし、先輩からしたら得体の知れない事にお金を持っていかれたと気分は悪いと思います。それに普段から仲の良い先輩なので、お金のトラブルは避けたいと思いその日のうちに1万6千円返しました。 しかしふと振り返ってみると、なんか負に落ちません。今回のキャンペーンで私はノルマを達成出来なかったので、少々自腹を切ったし毎年の事だか仕方ないかと思っているのですが、完全に私だけ損です。 こんな下らない事で質問する女々しい奴だと思ってもらって構いませんが、みなさんはこの一連の出来事をどう思いますか?私が100%悪いんですかね?

続きを読む

151閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    良かれて思ってやったことでしょうから、あまり厳しいこと言いたくありませんが、残念ながらあなたの責任です。 まず、絵に描いたような仕事のデキる人とありますが、仕事がデキる人が、仕事の締切日を忘れ、金銭の立替えを後輩にしてもらい、それで気分を良くするわけがありません。翌朝、「危なかった」とばかりに安堵してあなたにお金を渡したわけですよね? その時点でデキない人間確定。 そしてパチで負けたか、ギャンブルか、はたまた女遊びで使い過ぎたか、思い出したかのように時間がたってから因縁つけてお金の巻き上げ。そこまでされても彼の性質を見抜けない時点で、社会人としてのあなたの責任です。 授業料払ったと思って、社会人としてもっと成長してください。その程度の金額なら授業料としては安かったと思いましょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる