教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不当解雇でしょうか? 4月2日から事務でパートで働いておりました。 試用期間は1ヶ月。 昨日4月30日に口頭で…

不当解雇でしょうか? 4月2日から事務でパートで働いておりました。 試用期間は1ヶ月。 昨日4月30日に口頭で今日だ試用期間終わりで更新できないので辞めてもらいますと言われました。 即日だと予告手当はもらえますか? 口頭だという証明がないとダメなのでしょうか? 子供がいるので働きかなければいけなく一ヶ月働かないと保育園を辞めなければいけません。 生活もできなくなってしまいます。 14日以上働いていて予告なしにその日に言われ即日解雇になるのは予告手当をもらえるのでしょうか? クビになるにあたり理由も言わず、 保育園の申請書の紙も書いてくれません。一ヶ月でも書いてもらわないと提出できないので困っています。 保育園は今待機時がたくさんで無認可なので申請書をだしたかったのですがだせなくなってしまいました。 どうしたら良いのでしょう?

続きを読む

329閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準法的には、14日以上の勤務実績があり即日解雇であれば予告手当の手続きをしなければなりません。 よって、当然予告手当の請求はできます。 保育園に関しては、就労証明になるので、会社には1ヶ月満たなくても実績を書いてもらいそれを保育園に提出するしかないと思います。 後は保育園の判断です。ウソは良くないので進められません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる