教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士,介護,栄養士,トリマー の中で一番年収が高いのはどれですか? 高校生です 将来なりたいことが多すぎて迷…

保育士,介護,栄養士,トリマー の中で一番年収が高いのはどれですか? 高校生です 将来なりたいことが多すぎて迷っています。 どれもなりたいのですがそろそろ決めろと先生に言われて今凄く悩んでます。 あとこの中の仕事のメリット,デメリットがあれば教えてください。 参考にさせてもらいます。

続きを読む

1,630閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ○貴方が上げられた4つの職業は、どれも苦労の割には給料水準が低いものばかりだと思います。 年収で考えるなら、今から勉強をより一層頑張って大企業の工場に入るのが一番です。 ○4つの仕事のメリット・デメリット 保育士:子供好きなら遣り甲斐があると思いますが、いろいろな親がいるのでそういう面で気苦労があるかもしれません。 介護士:資格社会なので介護福祉士やケアマネの資格を取る必要が出てくるでしょう。また、介護福祉士を取って看護師と実質同じような仕事をしても給料水準がかなり違うので不満が募るかもしれません。(看護師の仕事は業務独占資格なので、実際は同じ仕事はできません。)また、病院などでは患者さんやお見舞いの人から職種によって差を付けた対応がされる場合もあります。 また、世間一般の認識よりはるかに高度な技術が必要な職業なので常に勉強が必要です。重労働です。 栄養士:栄養士の上に管理栄養士という資格があるので、栄養士だけだと給料が上がらない恐れがあります。 トリマー:流行の職業なので、将来就職できるかどうかを確認する事が必要。 ○遣り甲斐があって給料の高い仕事は、なるのがより困難な仕事です。 具体例 *介護士なら看護師を狙うべきです。 *栄養士なら管理栄養士を目指しましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる