教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークについて質問です。

在宅ワークについて質問です。私は現在大学院生で、一人暮らしで奨学金で生活しています。16歳からずっとアルバイトと学校の日々でしたが、大学院の生活が非常に多忙でアルバイトの時間が取れない上、色々とお金のかかることから貯金はなくなってしまいました。親からの支援は私情により望めません。 来年からは社会人になりますし、新生活にあたりたくさんお金がかかるので少しでも働いてお金を稼ぎたいのですが、アルバイトはどうしても学校の関係で時間の融通がきかず難しいです。 そこで、在宅ワークが出来ないかと考えています。高望みかと思いますが、月に少なくとも2万円は稼げればと思います。ネットで調べてもアンケートやメールレディなどの言葉が並び、果たして安全な仕事なのか、時間がなくても出来るのかなど判断がつきません。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお知恵を拝借できればと思います。オススメの在宅ワークや、ネット検索で出てくる在宅ワークについてなどのアドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,421閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    在宅ワーク中の主婦です。 ご質問のメールレディ(チャットレディ)や、アンケートサイト も経験があります。 まず、アンケートサイトですとマクロミルやリサーチパネルが 大手ですが、単価が2~3円程度なので、 これだけで稼ぐのはかなり無理があります。 本調査や、座談会などお金になるものができれば 1万円をこえたりすることもできますが機会は少ないです。 普通のアンケートだけでしたら、月500円になれば いい方だと思います。 メールレディは男性とサイト内でメールのやりとりをして 稼ぐものですが、月2万円でしたらがんばればなんとか、 というところです。 但し、メールだけではいくらにもなりませんし 初めてで常連の方もいないうちは返信も少ないので、 通話は併用されないと月2万は無理だと思います。 メールレディは稼ぎたい方を狙った詐欺サイトが多いので、 そういったサイトにひっかからず 大手のサイトで稼動すれば個人情報も報酬も問題ないです。 お時間がないそうですので、 効率の悪い在宅ワークよりは 単発で日曜日に試験監督でもした方が稼げそうな気もしますが、 やはり在宅ワークがいいということであれば メールレディよりもチャットレディをおすすめします。 稼げる額が違いますので・・・。

  • ネット検索で出てくるところは如何わしいところが多いのでお勧めできません。 時間が取れないのでしたら在宅ワークも無理だと思います。 よほどのスキルが必要な職種でない限り、在宅ワークは低賃金です。 月に二万円程でしたら、寝る時間を削って、月に二回くらい単発の深夜のバイトをするのはどうでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる