教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の雇用保険説明会だったのですが、途中で急用が入り説明会の途中(もう終わり際)で帰ってきました。受給者証は説明会が…

失業保険の雇用保険説明会だったのですが、途中で急用が入り説明会の途中(もう終わり際)で帰ってきました。受給者証は説明会がはじまる受付時にもらい、失業認定書の書き方などもちゃんと聞いてきました。初回認定書に出す書類ももらいました。途中で帰ってしまったのは、ばれますか?もう1回説明会に出ろと言われますかね?

補足

受給者証には説明会に出席したというハンコは押されています。 ちなみに急用というのは子供がケガしたと連絡を受け迎えに行くためですm(_ _)m

7,063閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「出ろ」と言われたら仕方なく、という次元の問題ではないです。 聞き逃した部分について、損をすることはあっても得をするわけがないので、「もう一度出させてもらえませんか」と打診するくらいでちょうどなんです。 ハローワークは、失業給付の経験者かどうかを見きわめないで「出席扱い」にしたまでです。後は自発的にどうするか、なんです…

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる