教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しようとしています。 主婦30代半ば、子供2人。 今雇われ店長をしており、月給制ですが主人の扶養内なので年収…

転職しようとしています。 主婦30代半ば、子供2人。 今雇われ店長をしており、月給制ですが主人の扶養内なので年収103万以下です。その分休みの融通は利かせてもらっていましたが、やはり店長ともなると責任が重く… それでも3年半続けてきました。 ところがたまたま結婚前に勤めていた職場の上司と偶然数年ぶりに再会し、 パートでも正社員でも働かないかとお誘いがありました。 それで私の心は揺れ、強く退職を希望することになりました。 オーナーに転職の旨を伝えても、私がいなくなることのデメリットなども話され 絶対ダメだと言われました。同じく直属の上司の方に伝えてもだめだ、私とずっと一緒に働いていきたいと言われました。 転職先の方にも顔をだし、簡単に辞められなさそうと伝えると『待ってるから』と。 今の職場に最初に退職を申し出たのは7月26日です。 私が辞めるとは思ってもみなかったらしく、青天の霹靂だと言われました。 確実に辞める意思が固まり、本日上司に 『いろいろ迷惑かけて申し訳ないですが、先方の方からも時期を指定されたこともあり、 早すぎるといわれるかもしれませんが9/15付で退職させて頂きたいです。 オーナーの方に私からも明日にでもまた連絡入れますが、さわりの部分だけでも●●さん(上司)から伝えてもらっておいて下さいますか?』とメールを取り急ぎ打ちました。 ※うちの職場は15日締めです。 うちの職場にはきちんとした退職届などの書式はなく、どうしていいかわからなかったので ひとまずこう伝えたところ 『了解しました。ただ9/15付というのは了承できません。会社との相談、話し合いになると思うのでよろしくお願いします。』と返ってきました。 今この部分で止まっております。 私は9/15付で退職するのは難しいのでしょうか? 何か法に違反したりしているのでしょうか? 常々、後任の店長候補を育ててでないと辞めてはいけないようなニュアンスで 言われたりしてきました。 揉めずにきちんとケリをつけて退職したかっただけに、精神的にも疲れました。 乱文で申し訳ないですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    採用担当経験者です。 あなたは、退職願いから2週間で退職することができます。 つまり、あなたの上司は、労働基準法違反をしているだけです。 あなたが法的知識を持たないと思ってやっているのだと思いますよ。 まず、あなたが行うべきこと。 1 上司が「辞めさせない」といっている証拠(録音やメール)になるものを入手することです。 2 手に入れたら、上司に相談せず、労働基準監督署に相談されてください。 3 即刻、改善指導があります。 まず、これで解決です。 自分の力で何とかしようとしても、小生の経験からまず無理です。 その他は、弁護士依頼ですが、多少費用がかかります。 少額訴訟をしている司法書士でもOKです。 どうしても、自分だけで解決したいなら、証拠を十分に掴んで、辞めさせてくれないなら、労働基準監督署に相談にいきますといってみるかです。 でもね、これは一人でやっては危ないです。 監督署に行かれたらどうしようと防衛本能が働くかもしれないからです。 実際は、大したことはないです。 まず調査、指導、そして悪質な場合は、業務停止か書類送検。 でもね。 逮捕されると思うかもしれませんからね。 複数でやることです。 無理なら、最初から、人に頼ること。 これが一番安全で、確実な方法ですよ。 がんばって!

  • 法的には退職を申し出て、2週間経てば問題ありません そもそも正式な雇用ですか? 何はともあれ、内容証明でも何でもいいですが、退職願という文書を作って送れば、日付としては残ると思います。 あとは、どれだけ強く言うかではないかと。あなたが法律に違反することは無いですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる