教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活と教職を並行させるべきかどうかの質問です!大学三年生です!

就活と教職を並行させるべきかどうかの質問です!大学三年生です!わたしはもともと高校の数学教師になりたくて、数学科にきて、教職の授業をとっています! しかし最近になって、もっとやりたいことができてしまい、就活をすることに決めました。それは、広告会社に勤めて、分析、プランニング、マーケティング等をすることです!小さい頃から絵画やデザインが得意で、そういうことをするの好きです。しかし理系にはそういった仕事は向いていないと決めつけていたのですが、ネットをあれこれ見ていたら、企業は理系を必要としている!売れる広告は、最も理系的にリジカルに計算されて作られているから、理系的思考が必要なんだ!ということを知りました。 そんなこんなで、目指すことに決めました!今は、カラーコーディネートの資格をユーキャンで取得中です。 そんなこんなな話を先輩にしたら、 先生なるつもりないんやったら、教職は今すぐやめたほうがいい。このまま続けたらほんまにアホやで と、言われました。教育実習は(中高の免許取得で)3週間あるのですが、その時期が、就活生にとってとっても大事な時期だそうです。わたしの実習は5月最終週から6月二週目までが教育実習期間です。 もし面接等がその時期に被ったら、どうしようという感じです。高校には、教員採用試験を受けるという条件で受け入れてもらっています。(高校側には非常に申し訳ないですが、先生になりたいというわけではなく免許取得のためだけに教職を取っている学生はかなり多く、たとえ嘘であっても、受けます!ということを向こう側に伝えなければならないのが暗黙のルールみたいです。)ですので、就活で休みます!とは言えません、、、 今まで必死に頑張ってきたものを無駄にしたくはないし、今更やめる勇気もありません。しかし、就活にかなり響いてしまうのかもしれないと思うと、不安です、、、 教師になるわけではないけど教職を取っていて、就活をしたという方々、しようと思っている方々、みなさんはどうしていますか、?

続きを読む

597閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    受け入れる方からするとね、そういうのって迷惑なんだよね。 みなさん、免許は絶対取った方がいい、といいますが、そのために現場にどれだけの手間と時間をかけさせているかわかってるのかね。 朝早くから、夕方遅くまで、自分の仕事を後回しにして、手とり足とり指導する指導教官の身になってごらん。それでも次の世代の教員を育てるのも仕事だとおもうからやってるわけ。 なので、「資格のための教育実習」なんて現場では迷惑以外のなにものでもない。というと、「決していい加減な気持ちで実習するわけはない」という人もいるんだけど、昔はほんとにいい加減で「明日からこなくていい」といわれた実習生もいたね。それに比べると確かに今の学生は真面目にはなった。でもね、資格のための実習をして取った教員免許など一生使わないことに変わりはない。 今からでも遅くないから、「就活するので実習を辞退させてほしい」と学校に伝えなさい。そのほかの教職の単位は大学で取ればいい。そして本気で教員になりたいと思ったらそのときに教育実習だけさせてもらえばいいんです。

  • 免許は絶対取った方がいいです。強みになります。 就職活動をがんばってください。 何も問題ありません。万が一教職に戻りたいという時が来た時に選択肢があった方が絶対いいです。

  • なりたいからという理由で教師めざすのと、なりたいからという理由で広告会社に勤めて、分析、プランニング、マーケティング等をする、というのは少しニュアンスが違いますよ。 もうちょっと冷静になって考えてみてください。 教師は努力して教育実習も終了し試験にパスすればなれます。しかし広告会社に勤めて、分析、プランニング、マーケティング等をする、というのは、努力したってなれるかどうかわかりません。 なぜなら、会社は社命によって配属が決まりますから、分析、プランニング、マーケティングの仕事以外の部署へ配属、もしくは希望通りに配属されても何年後かに異動を命ぜられます。だから努力したってなれるものではなく、運を天に任せるような話しです。 そんなギャンブルで将来の仕事を考えているのであれば、教員めざすほうが現実的です。なのでこのまま教職めざすことをおすすめします。 > 今まで必死に頑張ってきたものを無駄にしたくはないし、今更やめる勇気もありません。しかし、就活にかなり響いてしまうのかもしれないと思うと、不安です、、、 と思うのであれば、教師一本で行くしかありません。所詮仕事はやりたいことを実現させるためにあるのではなく、世の中のお役に立つのが目的なのですから、なりたいからなる、という選択基準で選ぶなら、教師の道を捨てるのが不安に思えて当然のことだと思います。

    続きを読む
  • 将来教員の道に進みたいと気持ちが変わることがあるため、この機会に教員免許は取っておいた方がいいです。 就職活動についてですが、教員免許を取りながらでも可能だと思います。 面接等の日程と教育実習の日程が重なる場合は、面接する会社にその旨を伝えて面接日を変更してもらえばよいだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる