教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職するかアルバイトをやり続けるか悩んでます。 21才女です。高卒。 今までアルバイトの経験しかなくて、就職は一度も…

就職するかアルバイトをやり続けるか悩んでます。 21才女です。高卒。 今までアルバイトの経験しかなくて、就職は一度もしたことありません。 高校は一度中退して通信高校を去年の3月に卒業しました。 正直卒業した時に就職をすればよかったと後悔してます… この間パチ屋の面接して受かってこれからそちらでアルバイトをすることになったんですが、 正直美容クリニックの受付とか化粧品関係の売り場のスタッフとかで 就職をしたいなと考えていて悩んでいます。 就職するのにメリットデメリットたくさん あると思いますがやはりした方がいいですかねー 付き合って2年の彼氏いるんですが、 今までは結婚したら専業主婦してパートやろとか考えてたんですが いまはその考えがなくなっちゃって余計悩んでます… バイトで週5入って社保入って稼ぐよりも ちゃんと就職した方が稼げますか?

続きを読む

99閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    額面の金額はあまり変わらないかも。 圧倒的に違うのは、社会保障の面ですね。 女性なら、出産なども視野に入れるなら、圧倒的に正社員が得です。 化粧品関係の仕事がしたいなら、こちらのページがとてもよくまとまっていますよ。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n2525

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パチ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる