教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル販売員の新人は裏方の仕事を1人でするのが普通ですか?

アパレル販売員の新人は裏方の仕事を1人でするのが普通ですか?新人は先輩のサポートをしたり、裏方の仕事をしたりして先輩に接客を譲らなきゃいけないと店長に言われました。先輩達の方がベテランで販売力があるからだそうです。 しかし、今まで先輩達より個人売りを取ってたので販売力に差があるとは思いません。 今日1人で裏方の仕事ばかりをさせられたせいで個人売りはゼロです。 接客もしてないのに個人売りを取るなんて無理です。 今月になってから初めてこの事を店長から言われました。又、私が横に居るのに先輩にも「後輩に譲らなくていい」と言っていました。 アパレル販売員の新人はこれが普通なのでしょうか? 精神的にも体力的にも限界です。

続きを読む

845閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通ではありませんよ。 自分でお客様を獲得するのです。 確かに裏の仕事は新人の仕事ですが、接客がメインでした。 自分が接客していて先輩が手があいているとなると 先輩が仕事の続きをするような感じです。 その店の店長のやり方と言われれば反論しずらいですが そんなことをしていても新人さんが成長しないですよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる