教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空整備士になりたいものですが、自信がなく就職希望先を変えたほうがいいのか迷っています。現在某高専三年生男です。来年イン…

航空整備士になりたいものですが、自信がなく就職希望先を変えたほうがいいのか迷っています。現在某高専三年生男です。来年インターンシップがあります。私はANAのラインメンテナンステクニクスかベースメンテナンステクニクスを希望しております。 しかし調べているうちに仕事の責任感など大変な事ばかりで自分にできるか心配です。 募集要項の航空無線通信士とTOEIC450点は現在勉強中です。TOEICは行けそうな気がするのですが、航空無線通信士は年間2度でそのどちらも定期テストと重なっているため合格できるかわかりません。 また成績も全くよくないので就職についてどうすればいいのかわからないです。 私は就職希望先を変えたほうがいいでしょうか?

続きを読む

601閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    航空無線通信の試験は試験の内に入りません。こんなので難しいと言ってるようでは航空整備士の国家試験はおぼつきません。 好きな仕事を諦めるのですか? 人間は初めは皆一緒。 勉強する人間としない人間は少しずつ差が出きるだけです。 それは貴方も学校で経験済みでしょう?

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • こんにちは。 航空整備士・・・素敵な職業ですね! 就職希望先ですが、今は自信がなくても、せっかくの夢なんですから、とにかく試験に向けて頑張ってみては?TOEICは行けそうなんですし。 仮に今の段階で航空整備士の夢を諦めて他の就職先を探しても、そちらでもまた違う責任感などもあって、それなりに大変だと思いますし、後々になって、「結果がどうであれ、あの時は全力で航空無線通信士の試験を受けておけばよかった!」というふうに、後悔してしまう気がします。 勉強とても大変だと思いますが、頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる