教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

府外で、わざと大阪弁炸裂のおばさん! 自分の勤めてる会社は大阪で、男は社長と自分だけです。あと16人は女性です。 …

府外で、わざと大阪弁炸裂のおばさん! 自分の勤めてる会社は大阪で、男は社長と自分だけです。あと16人は女性です。 今年の9月に慰安旅行があり、2泊3日で鳥取県に蟹を食べる事になりました。 バスを借りきり社長が運転して岡山、鳥取と旅行に行きました。 そこで数々の恥ずかしい事件みたいな事がたくさん起きました… まず30歳のおばさんなんですが、ふだん大人しいくせに、お土産屋さんに入ると漫才師でも喋らないような大阪弁を大きな声で喋り始めました… (うぅ~わっ!これめっさええやん!ほんまもろ買えせなあきまへ~んw) いやいやこんな大阪弁おかしいやろ…と思いながらスルーしてましたが、お昼に喫茶店に入る事になり、別の32歳のおばさんがお好み焼きを頼みました。 注文する際に青海苔つけんいてな~と言ってたようなんですが、実際持ってきてくれたのには青海苔がついてました。 そこでその32歳のおばさんが… (ええっー!びっくりするわ!うち青海苔いらん言うたやんなーwあかんあかん、大阪やったら怒られるで~wほんま今回だけやで~かまへんかまへんw) もう顔から火を吹きそうなくらい恥ずかしかったです…会社ではこんな大阪弁喋ってないくせに、田舎に来たとたん女性陣達は大阪弁炸裂なんです。 また別の人は歩いて人とすれ違う時にもいきなり大声で (あかーんて!今それだけはツッコミできへんわーw地元で言うてなぁ~w) もう訳が分かりません… 正直、旅行もその人達の言動だけが気掛かりで楽しめませんでした。 また自分より少し上の24歳の人は、 (これお土産やさかい、かるく包んどいてくれたらええですわ、おおきに!) 嘘やろ…さかい、おおきに!ってなんなん?と思いながら一応は先輩なんでそこではツッコまなかったのですが、あとでその人に大阪の河内長野らへんの出身ですか?と聞いたら、 (青森県やよ、なんで??) もぅあいた口がふさがりませんでした… 他にもここでは書ききれないくらいわざと大阪人アピールたくさんありました… 後から社長に聞いたのですが、32歳のおばさんは島根県出身らしいです… 地元の大阪出身の方々もわざとらしい大阪弁炸裂だったので女性はこんな感じなんかな?と不思議に思いました。 自分が気にしすぎなんでしょうか? みなさんの回りにもこんな人おられますか?

続きを読む

126閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旅の恥はかき捨て、気にしないほうがいいと思います。女性が多いからかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

お土産屋さん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる