unityエンジニアの方に質問です。

unityエンジニアの方に質問です。①unityエンジニアは他のエンジニアと比べて残業は多いとおもいますか? ②unityエンジニアに将来性はありますか?

341閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①残業はあるかというお話ですが、ゲームの制作において残業になるということはその人のタスク処理能力が低いだけではないでしょうか? "Unityエンジニア"というのは厳密には存在しませんが、就活の際にUnityを主に使っていると書いて通ればほとんどUnityでの作業を担当するはずです。(一般的には) しかし、unityを使ったゲーム制作をしている会社はスマホ系が主力でもしかしたらプログラマ1人デザイナ10人サウンドコンポーザは外注みたいなこともあり得ますよね。 そしたら残業が多くなるかもしれません、 ②将来性は当分ある。 という感じでしょうか? どうせ始めるならUE4をおすすめします。 Unityだけで一生分の飯は食っていけないと思います。 PhysXの勉強もしておくと案外良いかもしれません。 ただし、ゲーム開発の入門としてUnityを使うのは非常に良い選択だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる