教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート、アルバイトの出戻りはできますか? 昨年の11月の時に試用期間の2週間だけで円満に退職してしまいましたが、今…

パート、アルバイトの出戻りはできますか? 昨年の11月の時に試用期間の2週間だけで円満に退職してしまいましたが、今は無職で退職したことを後悔しています。 パート、アルバイトとの出戻りはされた方とかいますでしょうか?

続きを読む

2,284閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    >昨年の11月の時に試用期間の2週間だけで円満に退職してしまいました ここが相手がどう思ってるかに尽きると思います。 理由にもよるでしょう。 あなたの仕事ぶりがや仕事内容が問題だったなら無理だし、 あなたの急な何かの事情で辞めたけれど、 問題がクリアされたからまた働きたいというのならいいかもしれません。 >パート、アルバイトとの出戻りはされた方とかいますでしょうか? 個人的には産休代行の短期ばかり繰り返しているので、 産休の人がでれば再び働くことはしばしばあります。 就職したけれどうまくいかなくて、退職後しばらく古巣のバイト先でバイトして、 また就活していた人もいます。 >パート、アルバイトの出戻りはできますか? できないわけではないけれど、 相手や退職理由にもよると思います。 職場で聞くしかないでしょう。 でも11月にやめたばかりで、 試用期間の2週間で辞めた子をまた採用する気になるかどうかは疑問です。

  • 二週間の試用期間で辞めることに円満とかあるんかよw それ自体があなたの勘違いじゃないか?

  • 出戻りで歓迎されるのは、職場である程度実績を残し、来てくれると助かると思われているような人だけです。 ただ教えただけで元も取れないで辞められた人を敢えて採用する理由もないでしょう。 そういう人より、新規の人材を欲しがるものです。

  • 試用期間の2週間だけで円満に辞める??これが意味がわかりません。 試用期間で辞められるのは企業にとってとてつもなく迷惑なはず。なのに円満に辞めるということはあなたは辞めて企業にとって相当いらない存在ということになるのでは?(他に思い当たる状況がありません。) 出戻りなんてしなくてもバイトならいくらでもあるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる