教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームプランナーでの質問です。

ゲームプランナーでの質問です。現在就職活動中でこの業界の 色々応募や試験をしてみたんですが、万が一新卒を逃したら ゲーム業界に入るということは厳しいでしょうか? 就職浪人しないようにどこかしら就職をするようにすると思いますが、落ちたとしても諦めたくないと思ってます。 そこで、隠れ就職浪人になろうかと考えています。 つまり、どこか入ってもゲーム業界に役立つ資格の勉強をしたいと考えています。(今は就職活動しているから、とてもじゃないけど、できないので) 1.ワード、エクセル検定 2.タイピングスキル 3.漢字検定(企画書、仕様書作成とゲームシナリオも挑戦したいため) 4.英語 新卒で入れればいいんですけど、あまりに方向性が違う会社には(腐女子向け恋愛ゲーム、オタク向けゲームみたいなの) 入るのは出来ない(企画書やアイデアの基盤が違うため)し、何とも言えないので、なるべく自分が携ってみたい分野のゲーム会社に就職してみたいです。(オタク向けはある意味安定してるから、くいっぱぐれることはなさそうだけど) もし、新卒で失敗した場合 3年その入った職業の仕事をしながら、上記の資格を勉強するにあたって ゲームプランナーに必要なスキルってありますか? もし、他に必要なもの(才能以外)で何かありますかね? 詳しい方の意見お待ちしています。

補足

teronofanさん。 自分が聞いてることは知恵袋で範囲を越えてる気がしてたのですが、ここまで回答してくださるなんて、優しい方だなと感じました。 開発者からみたら、プランナーは雑用がメインだからゲームを考える才能より、「熱意」の方が大切ということでしょうか? まだまだ、自分にはやる気、熱意が足りてませんでした。すみません

続きを読む

9,627閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ゲームプランナーです。質問にお答えします。 新卒を逃しても、アルバイト採用で入れる所はたくさんありますし、中途採用で未経験の人を正社員・契約社員という条件で 雇ってくれる所だってあります。可能性は0ではありません。 資格についてですが、 1.ワード、エクセル検定 2.タイピングスキル 必要ありません。というより、出来て当たり前のことをわざわざ資格とったからといって評価されることはありません。 3.漢字検定(企画書、仕様書作成とゲームシナリオも挑戦したいため) これはもってるとテキスト系の仕事がふられやすくなりますね。 シナリオに挑戦したい場合は、とっておくと良いかも知れません。 4.英語 これは業務に直接役立つわけではありませんが、英語ができるというのは教養の目安にはなりますし、 普段の情報収集に役立ちます。 3,4ともに「時間に余裕があったら」試験に挑戦してみても良いでしょう。 これらの資格が就職の決定打になるわけでは無いということは、念頭に置いてください。 >なるべく自分が携ってみたい分野のゲーム会社に就職してみたい ジャンルにこだわるのはかまわないと思います。下手にエロゲー系とかパチンコ系とか行っちゃうよりかは。 ただし、他の方もおっしゃってますが、 就職に失敗した時に、 「こうなったら自分1人でゲーム作りはじめよう。完成したらその作品とプログラム能力を引っさげてまた就職活動だ!」 となるのではなく、資格だスキルだなんだと言うのはちょっと寂しい気がします。 あなたの目標は、 ゲームを作ることですか? それともゲーム会社の社員になることですか? あなたがなりたいのは、 自分で物作るプロですか? それとも人に物作らせるプロですか? ちょっといつもより厳しいこと言うかもしれませんが、聞いてください。 就職したりゲーム作ったりってことを学校の試験とかと同じように考えない方が良いです。 これをやりなさい、あれをやりなさいと言われたことだけやるのがゲームプランナーの仕事では無い のは、熱心に情報収集しているsunderhearさんなら大体想像はつくことだと思いますが、 必要なことを自分で見積もる能力も必要です。 (もちろん、周囲にヒアリングして要件を洗い出すことも能力の一つですので、sunderhearさんの 質問熱心な姿勢は評価できます。) で、自分で必要なことを洗い出したり、仕事内容を具体化していく能力っていうのは、 最初は「自分で自分の作りたいものを作る」ことで養われると思うのです。 なので、意識がすぐそこに向かわないのは、物作りに対する情熱がそれほど無いのかな? と寂しくなってしまうわけです。 XNAでも良いですし、MODでも良いです。 個人でのゲーム制作に打ち込めば、少なくともスクリプトやレベルデザインに関しては現場で通用する 技能を身につけられるはずです。 仮にうまくどこかゲーム開発会社に就職決まったとしても、 大学を卒業するまでの間に何か一つ作ってみるのはどうでしょうか? ====================================================================================================] 補足に対して回答します。 「情熱」という言葉を使いましたが、私は精神論や根性論を話したいわけではありません。 ただ、御自分で好きなようにゲーム作りたいという志向が無かったとしたら、 どうしてこの仕事にそこまでこだわるのだろうと疑問に思ったのです。 sunderhearさんに熱意ややる気が足りないという話では無く、熱意ややる気の方向性が ちょっと私らとは違うのかなというお話です。 >開発者からみたら、プランナーは雑用がメインだからゲームを考える才能より、「熱意」の方が大切ということでしょうか? ん? そう解釈されたのは何故でしょうか? XNAやMODのように自分でゲームを作る例を挙げたのに「雑用」という言葉が出てくるとは意外です。 というより、私が普段雑用メインでやっているとかゲームを考える仕事はしてないとか言っているようなもので これは失礼にあたりませんか? あ、これは私が怒ってるぞーって話じゃなくて ただ、人によっては物凄く怒るかもしれないので、書き方には気をつけましょうという話です^^; 「開発者からみたら、プランナーは」っていうのもよくわかりませんが、 私はいつもプランナー=開発者って意味で話してますよ。 中にはプランナーは進行管理しかやらないような会社もあるようですが、少なくとも私がこれまで 経験した現場はどこもプランナーがツール動かして3Dのマップ作ったり、スクリプトでアルゴリズム組み立てたり、 カメラワークやったりしてました。そのため、そういうことが個人で経験できる機会として、XNAやMODの例を挙げました。 もしsunderhearさんが、進行管理とか「人に物を作らせるプロ」としてのゲームプランナーになりたいということであるならば、 私からアドバイスできることは少ないかもしれませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 持ってて役立つ資格は3と4ですね。1と2は出来て当たり前です。 ちなみにゲームシナリオを作るのは基本的にはプランナーではなくシナリオライターです。 内部の人が書く場合もあれば外部の作家さん等にお願いする場合もあります。 プランナーはゲームデザイナー等の名称で呼ばれるプロジェクトリーダーの指示のもと、プログラマーや各デザイナー向けに仕様書や企画書を書くのが仕事です。 ですので、アイディア云々よりもまず必要とされるのは折衝能力と実務能力、 それから貴方が苦労して書いた企画書や仕様書がプログラマーや各デザイナーさんにまったく理解されなくても諦めず練り直していける精神的図太さです。 また、ゲーム業界は所詮はヒットビジネスですので、どんなソフトメーカーに入ろうともブームに乗ろうというプロジェクトは必ず生まれます。 もし、そのブームがまだまだ続きそうなものであるならばその傾向は強くなるでしょう。 (まぁそういう物は大概は表面に出る前に闇に葬られるらしいですが稀に神様の悪戯か表面化してしまうこともあるそうです・・・。) そうした風潮に耐えられそうにないのならばやめておく方が良いでしょう。

    続きを読む
  • ゲーム会社で働いてます。 うーん…強いて言うなら英語、ですが…海外の会社と交渉するレベルにならないと役には立たないし、だいたい専門の通訳さんもいますから… タイピング・ワード・エクセルは出来て当たり前だし、漢字は詳しければ良い程度。 それよりもゲームが出来上がっていく作業の流れを理解する事の方が大切なので、バイトでもいいからゲーム会社に入り、平行して企画書を作成しつつ就職活動した方がいいですよ。 業界未経験だと新卒以外で入るのはちょっと難しいので、とりあえず経験者になった方が得です。

    続きを読む
  • あー、その1、2、3、4も何の役にも立たないですよ。 あなた、それ、事務職にでもなるんですか? どの技能も役に立ちませんよ。 だいたい腐女子向け恋愛ゲーム、オタク向けゲームみたいなのは入るのは出来ない?何えらそうなこと言ってるの? あなたみたいな人間は、そういうところだって使ってくれませんよ。 基本的にあなたみたいに、就職活動をするって頃になっても、自分で同人ゲーム一つ作ったこともなくて、ゲームの企画もシナリオも立てたことがなく、ロクなプログラムも分からない人間で、しかも方向性が違うとやれないとか言ってる人は雇われません。 どんなゲーム会社でもいい、俺はゲームが作りたいんだ!とがんばって飛び込む人、大学生の間に、自分で一本でもゲームを作って即売会で手売りしたくらいの根性がない人は新卒であろうとなかろうと雇ってはくれませんよ。 まあそうやって「あのゲームは嫌、このゲームは俺に向いてない」と偉そうに高みから見て、最後には「俺の能力を分かる会社がなかった」とか言って人生を過ごしてください。 資格取ればやれるような甘い業界じゃないです。どれだけ何を作ることができるかですよ。 あなたなんかよりも高卒で、携帯ゲームでもなんでもとにかくゲームにまつわる仕事をしてきました、これができます、って人のほうがよっぽどゲーム会社は雇ってくれます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる