[電気工事士2種 技能試験対策法] お世話になります。 2016年上期の電気工事士2種受験を考えています。 …

[電気工事士2種 技能試験対策法] お世話になります。 2016年上期の電気工事士2種受験を考えています。 筆記はなんとかなりそうですが、 技能の対策を万全にしたいと思い、 皆様のお力をお借りしたいです。 可能な限り安く、かつたくさん練習を 積みたいと思っています。 当方、特に電気電子学科を 卒業したわけではありません。 専門学校に相談すべきか、 独自で勉強手段を入手して対策すべきか、、、 皆様がもっともよいと思われる 方法を教えていただきたいです。 回答お願い致します。

続きを読む

1,116閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    種電工27年下期受験にて合格、先月免状が来ました。 自分も独学でしたが電気書院の筆記試験模範解答集と技能試験候補問題丸わかりの2冊で勉強しました。 また、独学向けサイトではよっちゃんの第二種電工講座 http://www.denkou2.com/ は大変活用させて頂きました。 技能試験公開問題はyoutube等での解説もあり、実際電材をホームセンターで購入し2週制作し、更に不得意な問題は時間内に終われる様になるまで作りました。 技能試験では試験開始後机の上のボール紙に複線図が書けますので複線図を書き、確認しながら作業をやるのがミスが少ない方法だと思います。 ご参考になれば幸いです。 受験頑張って下さい。

  • 自分も独学で取りましたが、平成12年なので参考にならないかも^^; 自分の時は、作業自体に難しいところはなく、基本時間との闘いでした。 何度も練習して、どうやれば時間が早くなるか練習していました。 自分の経験を元に資格ブログみたいなものを参考程度に見てもらえれば と思います。 年数経過しているので、今の試験に対応できているのかはわかりません。 ブログ http://sikakuda.seesaa.net/

    続きを読む
  • 最も良いかどうかはわかりませんが、 昨年私は以下で受かりました。 私は文系の4大卒で今は電子部品の営業です。 工具など触ったこともない状態です。 準備は学科を受験し、自己採点で合格したと分かってからです。 購入したもの ①公表問題解説付きテキスト ②工具セット(HOZAN社) ③ケーブル VVF1.6-2C/VVF2.0-2C ④ランプレセクタプル ⑤スイッチ ⑥連接枠 ※練習材料のキットの様なものは買いませんでした。従って一度も全体リハーサルはしてません。 やった練習 ①複線図を描く練習(公表問題) ②複線図を見ながら自分に出来ない事を確認。 例)ケーブルの剥き方 ランプレセクタプルの組み方 連接枠へのスイッチの組み込み方 ③出来ない事、知らない事を練習するための材料購入。 買ったら練習。 ④高価な材料はホームセンターで実物を確認し、ネット動画で再確認。 ⑤あとはひたすらイメトレ(時間は意識する) このくらいで受かりました。 私は免許取得が目的で将来電工で生活しようとか考えているわけではないので、お金掛けるのもったいなくてこうしたのですが、将来電工になろうとか 考えていたら、もう少しちゃんと勉強した方が良いかも。

    続きを読む
  • 実技は実際に配線の被覆剥きや輪作り、圧着などの 経験を如何に積むかがポイントになるかと思います。 実技の練習キットが通販で購入できます。 工具もなければセットとなっている商品もあります。 ホームセンターで個別で購入するよりは安価となる ケースもありますので、手間も考えると通販をお勧めいたします。 あとは教本ですね。 これもセットとなっているケースもありますので 合わせて購入した方が良いと思います。 ユーチューブなどで実技のポイントを説明されている動画も ありますので、講習会に参加するよりも安価になるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる