教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文で前置きが長いですが。どうかアドバイスや皆さんだったらどうするか回答お願いします。 アパートやマンションの共用…

長文で前置きが長いですが。どうかアドバイスや皆さんだったらどうするか回答お願いします。 アパートやマンションの共用廊下等の清掃の会社に勤めております。職安から貰った求人広告には、基本給は18万で、朝7時30分~17時30分までで、休憩は90分、残業有でと記載されている、自分の中では、残業は17時30分から発生していると思っている。ボーナスは、貰えるだけありがたいが小学生のこずかい以下です。 現状としては残業は、毎日、21時30分まで仕事で、毎月60時間オーバー、有給休暇一切無し、残業代は、月4万5千円ぐらい支払われている。休みは、週2回という状態です。 ただし現状としては、休憩時間はMAXとれて、移動込みで45分ぐらいです。 さらに言うと、一日、15件回り、18時までに帰社してという日が毎週絶対、同じ曜日にあります、なぜかと言うとミーティングがその日はあるからです。(内容としては、ホワイトボードに書類として掲示させたり、携帯にメールで一斉に送ったりすれば済む内容でなおかつ、ひどい時だと、3ヶ月ぐらい同じ内容を言っている、まさに、中学校のホームルームみたいな感じ)です。 これは、愚痴にしか聞こえないかもしれないですが。30人ぐらいの従業員数に対して、今の現状としては、3人でPCを一台使っている状態ですし、社長に対して、PCを増やして欲しいとか 1人一日15件はキツイから人を増やして欲しいとか、社員全員で3年前ぐらい前から言っているにもかかわらず、増えない(入社しても、新人さんとペアになった従業員に対して、清掃作業をメイイッパい増やした上で、スポット作業を次から次えと増やしまくる)事をやっており、新入社員がそだたない状態です。 仕事的にも先ほど言い忘れましたが、朝早いと、5時30分に家から1件目の物件に向かう日が連続で2日あり、自分自身、肉体的にも精神的にも、超辛いし、給料も残業代で微々たる金額が変動するぐらいで昇給はないしで、毎月、貯金を切り崩して、もう、5年ぐらい、生活しております。(生活はメイイッパイ節約して生活しています)貯金はほぼ、0円に近い状態。 何日か前に同業者とお話しをする機会があり。おおざっぱな作業件数や給料と会社名を聞く事が出来、(同業者の物件管理の課長だか係長)の人ともたまにあいます。で、明らかに今自分が勤 めている会社より、待遇等々が良く、転職しようか。思いますが。 もし、失敗したら、あては、一応あるが、とてもじゃないが生活できない様な給料です。 で、自分の中では、もし、失敗したらと考えたら、一歩ふみだせないでおりますし、今、在籍している会社の社長にもっと負担を減らして欲しいと、頼んでも、100パーセント無理(自分自身)一回、退職し、社長にため込んでいた。事を、全て話て、お互い納得した上で、再契約した。経歴がある(1年前)で、いつの間にやら、3年前の状態に戻っていいる。上記に述べた事。 で皆さんが私みたいな立場だったらどうしますか。肉体的、精神的、金銭的に毎日毎日、ギリギリの状態を、続けるか、一か八か、転職するか。皆さんが私の立場だったらどうしますか。アドバイス等々お願いします。因みに兄弟なし、両親も他界している。私は37歳です。 こんなyahooの知恵袋の所に相談する事自体間違っているし、もう少し早い段階で、誰かに相談すれば良かったのも重々承知しておりますが。どうか、よろしくお願いします。 最後に、決して、カマッテちゃんでないので、出た出たカマッテチャンはいサヨウナラみたいな回答や知恵袋に書く内容じゃないだろとか自分でネットで、そういう相談窓口を探せばいいだろと言うは、止めて下さい。

続きを読む

154閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私だったら…でお答えしますと、今の仕事を続けつつ、転職活動します。 求人誌は常にチェックし、いい仕事が見つかれば電話、 感触がよければ休日に面接に行くか、会社を「病院に行く」と偽って早退又は遅刻して…っていう感じでやります。 しかし、有給休暇がないのはおかしい。正規でも、非正規でも有給は絶対ありますよ。他の従業員にも言って、皆で社長に言いましょう。有給休暇は「権利」ですから。 また、タイムカードや出勤表などのコピーもとっておいたほうがいいです。 それだけ働いで残業代が月4万5千円ってのもおかしな計算です。 月60時間の残業なら、残業代は7万くらいあるのでは…。 そういった勤務実績や給与明細は、後々訳に立つかもしれないので、保存しておきましょう。 で、転職活動を細々進めるといいと思います。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる