教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学三年生、福祉学科です。 公務員(一般行政)もしくは民間企業もかんがえています。できれば400字程度に収めた…

就活中の大学三年生、福祉学科です。 公務員(一般行政)もしくは民間企業もかんがえています。できれば400字程度に収めたいです、添削お願いいたします。 【学生生活でもっとも力を入れたこと】 相談援助のスキルを学んだ社会福祉実習だ。 私は障害者の相談支援を行う事業所で(高次脳機能障害のため)失語症を持つ半身麻痺の相談者の生活支援を行った。 まず相手のニーズを知るため、面談を行った。しかし失語症のため、相談者は言いたいことがうまく表現できなかった。私は何かニーズを引き出さないと!ということに必死で、不安そうな表情でいると「もういい!」と言われ、ひどく落ち込んだ。 しかし、「この人のために暮らしやすい生活を提案したい」という気持ちがあった。それからは面談する際の話しやすい位置関係や、理解できなければ話題を変えて再度聞き、笑顔でリアクションをする姿勢を意識した。また言葉だけでなく、絵を描いたり食べ物の写真を用意した。すると生活ぶりや好みだけでなく、半身麻痺のため、胡座をかいて納豆を混ぜているので混ぜにくいというニーズを聞き出した。 私はすぐに介護展示品の置いてある施設を訪問し、物が動きにくい粘着シートを提案した。さらに大きく混ぜても納豆がこぼれないようにタッパーにいれることをどれだけ動かないか体験してもらった。 この経験から、まずは傾聴の姿勢を心がけ、笑顔でいることの大切さを学んだ。 (約480字)

続きを読む

256閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたの学生生活で力を入れたことをよみました。 これは、教育実習のときのおはなしですか。あなたがどんなに寝たきりまたは 寝たきりの方に関心をもっているかが十分わかります。身内の方がこういう状態 で特老に長く入所して、亡くなられたのですか。何が理由で学生が一番避けている このような何もできない、わからない、どうしていいかわからない方の介護はいやがります。いわゆる求人不足です。何故、面接に来られたのですかと聞かれるかもしれません。わたしが、就職面接者ならば、福祉の特に寝たきりで自分の意思能力が困難な状態の力になりたいという意欲、希望を持つようになった理由がわかりません。これは強く伝えてください。 事故などで脳挫傷をおこした。脳梗塞で倒れた。脳出血を起こした患者は脳細胞の機能が破壊されて、失語症、半身麻痺で半身の運動機能障害、食物をかんで食べられない咀嚼機能障害、気管に食物や水分がはいり、窒息死心配のある嚥下障害、アルツ等の認知症の要介護4~5の段階での人などおおいです。特老にはそういう方も何割かがおられますが、介護師不足の場合はベッドごと食堂に移動したり、入院室で看護士の元で点滴とか特別栄養食をあたえています。 脳高次機能障害の方の介護はどうするか、意思の疎通がこんなんです。難聴にもなっています、口も大きく開けられないひと、鼻からのカテーテルで胃に直接栄養食を流しこむ人、胃の上の腹部に穴を開けてそこから栄養を入れている人、意思の判断はできる人も大分いますが、それを表現することができないのです。。 ベテランの介護師の方は大きな声でジェスチャーを交えながら、話をゆっくりと簡単に短くはなされます。言葉遣いはやさしいです。患者さんにしてもらいたい動作を自分でしてみせます、又、相手の手をとったりして一緒に説明しながら動作をさせます。失語症の方には、うなづく、ノー〔頭を横に振る〕、笑顔か、いやな表情か、相手の表情をちょっとでも見逃さないように対峙して、笑顔とちょっとのことでほめておられます、頭をなぜなぜして良くできたねーとほめます。全てが赤ちゃんに対応するように大げさで優しく、やさしい言葉でゆっくりとはなされます。悪口や不平は絶対にそこでははなしません。意味がからない思ってもわかることもありますからです。それでも、相手の意思がわからないときはいやなことをすると拒否反応をしたり口の中に指を入れようとすると激しく首をふったり、気をつけながら、家族にいろいろ質問した資料もありとおもいます。それを参考にしていろいろやってみることです。上向きに長くとこに寝ていると背中にできものができて膿を持つので、時時体位変換もひつようです。又、上向きに寝るとタンがのどに流れ込み、気管に流れ窒息死するおそれもありますから、横向きにねかせたりします、夜も時々巡回してまわりますが、ちょつとした不注意やアクシデントで死に至ることもありますがその患者に一晩中ついていることもできませんので、いろんな事に絶えず注意しているようです。麻痺してない、片側の半身を利用して生活や食事や意思の疎通の約束事を決めて話し合う人もいます。イライラもあるでしょ。短期をおこさない。何をしても笑顔です。 このように意思の疎通ができて、相手が嬉しくて笑ってくれたりするとこの仕事を選んでよかったと涙がでるでしょう。 これらの仕事をする若者はすくないです。最近は高齢者、老人がおおくなって、世話をする家族は仕事でいそがしく、あなたのような人たちが増えることが福祉の将来に光をあたえるようなものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる