教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうにも数学に弱く、色々な方に質問しても要領を得ません。わかりやすくどなたか、教えていただきたいです。 今、現在ダブ…

どうにも数学に弱く、色々な方に質問しても要領を得ません。わかりやすくどなたか、教えていただきたいです。 今、現在ダブルワーク 130万に収まるように、働いています。 しかし一ヶ月103,333円!?を超えてしまい、どちらの職場も週3日は、働いて欲しいと言われており、7月10日付で 1箇所退職する旨伝えました。 継続する方は、出来れば扶養の範囲内キリキリで、働きたいのですが(新しく106万の枠の縛り出来ましたよね?)まぁ、使う側の考えもあるでしょうからシフトをその位入れてくれるかわからないですが、、、 年末まで、何を気にして(調整して?)シフト調整していくべきなのか わかりません。金額欲しいなら、自分で計算して、ダブルワークを続けた方がいいのか教えてください。 今の働き方は☆特別控除枠……という形らしいです。 さっぱりわかりません。ヨロシクです。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アタシも、弱いんでザックリですが、 1時間840円×4時間×月20日なら、103万円超えません。 どうせ、103万円超えるなら、1日フルパートで8時間働いてしまえば時給によりますが、扶養を外れてガンガン働けばもとがとれます。 103万円以内なら、祝日を出勤しないなどすれば頭が出ないんじゃ無いでしょうか。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる