教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルのレストランで行われるレセプションパーティーの服装について。 先日会社社長宛てに、取引先のホテルから レス…

ホテルのレストランで行われるレセプションパーティーの服装について。 先日会社社長宛てに、取引先のホテルから レストランリニューアルにともなうレセプションパーティーの招待状が届きました。元々社長はそういう場が好きではないことと、 4人まで参加できることとで、 社員の誰か行きたい人行っておいでということになりました。 開催日がうちの会社の繁忙期にあたるため、 8割方の社員さんは横に首をふりました。 私はそんなに忙しくない日にあたるので、 パートのおばちゃん(50代)とバイトの女の子(25才)と行こうということになりました。 そこで、 私は、普通にホテルのレストランなのだから、 せめてワンピース、できればジャケットを着用して参加するものと思っていましたが、 バイトの子が「ジーパンではダメなのか?」と聞いてきました。 「スーツ着用とまでかしこまる必要はないと思うけど、 デニムとかトレーナーとかそういうカジュアルすぎる服装では格好悪いと思うよ」 と言ったところ、 「着て行く服がないから行かない」と言い出しました。 正直、 私もホテルのレストランでのレセプションパーティーは初めてですので、 『仕事着(ベスト、スカート)では到底参加できない』 『社長(会社)への招待状なのだから、会社の代表として行くつもり』 『他にも取引先の会社(社長クラス)がたくさん来る』 という認識があります。 そんな中で、ジーパンにロンTのような格好で行くのは 本人が一番恥ずかしい思いをすると思うのですが。。。 私が大げさに考えすぎなのでしょうか?? ちなみにホテルは地方のリゾートホテルで時間帯はお昼です。 逆に私の考えも甘い方なのか知りたいです。 スーツで行くべきでしょうか? 会社からは何の言及もありません。 「豪華なお昼ごはん食べられるなんてラッキーじゃん! 行っておいで(^^)」といった感じです。

補足

みなさま回答ありがとうございます! なんと・・・! ホテル側から、「役職のない人が4人も来られると困ります」と断りの連絡が入りました! 自分から招待状を送っておいてなんて失礼なホテルでしょう。。。 返信はがきには4名分の枠があったのに。。。 招待状には「役職の方のみ」や「社長に同伴のみ平社員も可(笑)」など何も注釈はありませんでした。 「班長」とか「パートリーダー」書いておけばよかったんでしょうかね~ まだ誰もこれ用に洋服を新調していなかっただけマシです。 なんだか言い合いまでしていただいたのに、 すみませんm(_ _)m 元々地元だからタダじゃないと行きませんけど、 このリゾートホテルを利用することは金輪際なさそうです。

続きを読む

1,807閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    superuserjpさん ちゃんと質問読みましょうよ。 ホテルのレストランそのもののレセプションですから主催者ですよ。 なのでレストランに問い合わせても、先の方の言うように恥ずかしいことじゃないです。 まぁ、招待状を目にすることができれば、たぶん平服でと案内されていると思います。

  • 高々レセプションパーティー。正装である必要はありませんが、ジーパンやTシャツはNGでしょう。 男性ならスーツ、女性でもせめてビジネスカジュアルでしょう。会社の品格を疑われますよ。 レストランに聞くなんて言うのもナンセンスです。 単に場所を貸しているだけなので、答えようがないですよ。レストラン自体にドレスコードがあるなら別ですが、それなら招待状に書いてあるはずです。

    続きを読む
  • >そんな中で、ジーパンにロンTのような格好で行くのは >本人が一番恥ずかしい思いをすると思うのですが。 プラス、恥をかかせる訳ですから、貴方が悪者となるでしょうね。 そもそもそのレストランに問い合わせちゃえば良いのでは? 事前に聞いても何ら恥ずかしい事ではありませんよ??

    続きを読む
  • まあ、特別なドレスコードでも指定されない かぎり、ホテル側も女性に対しては あまりやかましいことはいわない、と 思います デニムならきれい目で! お出かけ着くらいをイメージして みてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる