教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高圧電気取扱特別教育の受験資格はありますか?現在、二種電気工事士の資格しか持ってないので高圧電気はいじれませんが、受講は…

高圧電気取扱特別教育の受験資格はありますか?現在、二種電気工事士の資格しか持ってないので高圧電気はいじれませんが、受講は可能なんですか?

2,432閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    問題ありません。受講可能です。 当然知ってるとは思いますが 高圧の工事ができるものではなく 活線近接作業をするもので ブレーカーの入りきりするためのものです。 意外に電気工事士を持ってる人は 持ってない人の方が多く 受けにに来る人は、電気工事とは無関係の人が多いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育は労働安全衛生法 第五十九条第三項、労働安全衛生規則 第三十六条第四項による特別教育であり試験ではありません。 特別教育を受講するのに資格等は必要ありません。

  • 受講資格は、社会人であること。 学生は受講できません。 資格の体系を もう少し勉強しましょう。 この教育は、社員に対する教育です。 中小企業の場合は、会社が費用を負担して、 外部の講習機関の講習を受講させる。 パターンが多い。 大手の関電工やきんでんは、教育担当者がいて、 社内教育でやる。 電気取り扱い者の教育は、 低圧もあります。 電気工事士での代用はできません。 活線作業や充電部近接作業、充電部の露出した 開閉器の操作を、業務として行う場合に 必要な教育です。

    続きを読む
  • http://toukiren.or.jp/kousyu_toku_21.html

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる