教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1級建築士、1級土木施工管理技士、管理技術者

1級建築士、1級土木施工管理技士、管理技術者これらの資格を全て取得する事のメリットってありますか? 将来は現場監督になりたいと思っております。

1,864閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    監理技術者は一級資格取得者が講習を受け簡単な試験を受けるだけで取得可能なので除外します。 一級建築士と一級土木施工管理技士を取得する事のメリット ・建築と土木は似て非なる産業であり、建築工事をするうえで避けられない土工事や外構工事への深い知識が得られる。 ・企業側としては、監理技術者が必要な建築・土木案件に関しての配置を柔軟に考えられる。 という感じでしょうか。 私の昔の部下に、一級建築士、一級建築・土木・管・電気施工管理技士持ちの変人がおりました。 メインは建築ですが、もともと仕事ができたうえに資格が幾つかあると客先からの信用度は段違いでしたね。

    1人が参考になると回答しました

  • メリットがあるかどうかはその人の価値観で違うと思います。 資格と言うのはその仕事で必要だから取得するのであって必要でもないのに資格を取得してもあまり意味が無いと思います。 特に一級建築士や1級土木施工管理技士は受験するのに実務経験が必要であり建築士+建築施工管理技士のように重複する業務は土木施工管理技士では皆無なので取得するのに一定の期間が必要になります。 企業側から建設業の経験が20年の内、建築を20年やってきた人と土木を10年、建築を10年やってきた人とでは企業が必要とする人材の価値観は違いますし、建築を17年・土木を3年しかやっていない人に10億円の土木工事を任せるかと言ったらそれはまた別の話になります。 資格を持っているだけでお金が生まれる訳ではなく資格+仕事で初めてお金が生まれる訳ですから中途半端な経験で資格を取って実際に現場で失敗したり恥をかくくらいなら特化した専門的な知識を深く追求した方が自分のためになると思います。 今は資格を持っていれば稼げる時代はもう終わりで資格を生かす時代になっています。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • >1級建築士、1級土木施工管理技士、管理技術者 ではなく、 1級建築士、1級建築施工管理技士、監理技術者の主旨でしょうか。 現場監督で、1建、1建施工を取得例は少なくないです。監理技術者は、試験を受けるような資格ではなく、1建施工があれば、講習を受ければ取得出来たはず。(大した資格ではありません。) 現場監督として、1建はマストじゃありませんが、信用をつけるため1建まで取得すべきでしょう。 1建施工、管理技術者は、現場監督として生きていくなら必須と考えるべきでしょう。メリットを考える余地はないです。 1建施工だけじゃなく、1土施工もあれば、より良いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

1級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる