教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

探偵はなぜ盗撮や盗聴しても罰せられないのですか?

探偵はなぜ盗撮や盗聴しても罰せられないのですか?

925閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    奥様がいるのに、若い女性とラブホテルに入るところを撮影する事は、犯罪ですか? 警察に、主人が浮気しているので、捜査してほしいと言って、警察は動いてくれますか?

  • 基本的に探偵や新聞記者は、職業の遂行上に必要となる場合においては盗撮をしても犯罪とはならない、、と法律で決まっているからです。 つまり犯罪とはならないので、当然罰せられる事はありません。 ただ、どこまでが職業の遂行上に必要となる場合かというとろですが、さすがにスカートの中を映せば違法です。

    続きを読む
  • ばれないようにやるからです。そもそもまともな探偵は盗聴などしません。

  • 衣服を身に着けている状態で、単に全身が写るように撮影することは「無許可撮影」「無断撮影」にはなろうが、犯罪とされる「盗撮」には当たらない。 盗聴についても、盗聴行為そのものに対する規制は日本にはない。盗聴するために自宅内に侵入したりすれば、住居侵入罪などに問われる可能性はあるが、単にボイスレコーダーなどで会話を録音しようが罪には問われない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる