教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について。

職務経歴書について。御閲覧ありがとうございます。 応募先企業からは履歴書、職務経歴書、自己PR書を送付して欲しいとのことでした。 この場合職務経歴書には、自己PRや履歴書に書いたため志望動機など書かずに、 応募職種、最終学歴、職務経歴、行かせる能力の4項目を記入しようと考えておりますが、これで宜しいでしょうか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

補足

誤字がありました、申し訳ございません。 行かせる能力ではなく、活かせる能力です。

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    重複しても、詳細に記載すれば違うものですよ。 概要を履歴書で記載し、経歴書で詳細記述することは、採用担当者に分かりやすいですし、実務でもプレゼンの上手い人は、概要と詳細の使い分けが上手いものです。 書かない人とは、使い分ける人とでは、大きく違いますよ。

  • 職務経歴書ですから、 何年何月から何年何月まで、 どこでどういう仕事をしてて、 なんの技能を得て、 どういうポジションで仕事をして、 どんな成果を出したのか を書くんだと思いますが…? フォーマットは何もないのでしょうか?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる