教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来ゲーム関連の進路に行こうとしてる高3です。

将来ゲーム関連の進路に行こうとしてる高3です。NCC(新潟コンピュータ専門学校)という専門学校について調べたのですが、就職先に色々な大手企業(任天堂やスクエニ等)の名前がありましたが、専門学校(またはNCC)からそういう企業に就職できるものなのでしょうか? もしできるとしても人数は多くはないし簡単な道ではないと思いますが、できるならどのような努力をしたら就職できるのでしょうか? 教えてほしいです。

続きを読む

422閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    専門学校から業界へ就職できる可能性はほぼ0%に等しい、超難関だという事を初めに伝えておきます。 一言にゲーム関連の仕事と言っても、開発職ならプログラマー、デザイナー、プランナー、サウンド等、非開発ならば宣伝、広報、経理、総務等、様々あります。 貴方は何をやりたいのでしょうか?恐らくは何も定まっていないのではないのでしょうか。 現段階では、自分のやりたいことをしっかり考え、その事についてしっかり学べそうな大学へ進むのが最善かつ、確実性が高いです。もう一度よく考えなおしてみましょう。 追記しておくと、貴方が挙げたような大手企業は、大卒資格のある者しか募集していない場合も多々あります。つまり、一度大学を卒業した後、専門学校へ入りなおして就職しているということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スクエニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる