教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師さんについて

看護師さんについて専門だと短期間で安く資格が取れるのに、なぜわざわざ大学まで行って看護師になるんでしょうか? (保健師や助産師になりたい場合は覗いて) 年収も大卒と専門卒だと月1万変わるだけなのに….

498閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    時間に余裕があるからでしょうか。 でも実際は学費の高さからバイトに明け暮れる人も多いようです。 また大卒ならほかに逃げ場があるからでしょうか。 今の親で本当に娘に看護師になってほしいと思っている人はそれほどいないかと。お金があれば大学の看護科にとりあえずいかすほうが安心ですよ。 それに大学はチーム医療などいろいろと学べるので学問が好きな人は大学にいったほうがいいとおもいます。 現場で働くことに強い興味のある人と学問が好きな人は高3ではっきり分かれてくるのでそれぞれの選択が尊重される看護はやはり強い職種(選択する権利がある)だなとおもいますね。

  • 専門だと3年、大学だと4年で看護師国家試験受験資格が得られ、合格すれば看護師です。 資格には差はありません。 仕事内容も同じです。 准看を経て看護師になった者、5年制高校看護科卒者、衛生看護科卒+専攻科卒、専門卒・短大卒(この二つは3年制)、大卒、どういう経過をたどったとしても、看護師は看護師です。 学歴による優劣はなく、ただなった年度の差で先輩、後輩という序列はできます。 そして早く看護師になればなるだけ経験も積んで、看護師歴も長くなっていきます。 がしかし。 日本は学歴社会です。 看護師の世界も同様。 端的に言うと、長く多く余分に学費を出した分、上げましょうということなんです。 (もっとも大学と専門の看護学や臨床実習の時間はほぼ同じだし、無名私大より公立専門のほうが難関。大学もひとくくりなので、聖路加出ようが新設大学出ようが大卒は大卒っていう、それでいいのかって感じなのですが) 多くの総合病院、大学病院、大々病院では大卒>短大卒≧専門卒>5年制高校卒で初任給が違います。 同じ仕事をしても最初から給与の差が出るというのであれば、大卒がいいと思う者も多いでしょう。 学歴偏重というのもあるでしょう。 また「専門学校」というとランク落ちのイメージが強く、大卒にこだわる人達もいますね。 看護専門は3年で詰め込むのに比べ、大学であれば4年に引き伸ばして多少ゆとりで学べるのもあります。 そして大卒のみ・大卒優先という病院もあることは確か。 そういうところで働きたい就職したいのであれば大学へ行ったほうがいい。 そういう病院に専門卒で入職したら肩身の狭い思いをすることもあるかもしれません。 日本看護協会も看護師養成を大学化したい目論見もあるし、看護大や看護学部を新設する大学も増えています。 大学のほうが入りやすい(学費は掛かるが)ともいえます。 だから大学へ行く者も多いのだと思います。 でも経済状態の良くない者には公立看護専門は救いの神です。 3年でも数十万で済む学校もあります(私は学費無料時代の都立卒業生です)。 私立でも私大の数百万などより安く済みます。 奨学金だけでやっていける場合もあります。 公立の学校は自治体の運営で、その自治体の看護師対策にもなっているので、学校が無くなることもありません。 その自治体立の病院に入職すれば、自動的に地方公務員という身分にもなります(私も都立病院に就職したので都の職員でした)。 大学を選ぶか専門(短大)を選ぶか、経済状態や家族に意見や、そもそもの学力などもあります。 一概にこうだああだは言えないですね。 ただ、看護師になってずっと働き続けて定年まで勤め上げる者は実は少ないんです。 看護師の多くは女性。 女性は結婚したら子供できたら家庭に入る、仕事は辞めるというのは、今日でも当たり前のことだという人は多いです。 働きたくったって、夫の協力がなければ、家事も育児も仕事もは無理。 専業主婦になる者もいるだろうし、パートとしてクリニックなどで働く者もいる。 クリニックのパートに学歴は不要、必要なのは資格と経験だけ。 高い学費を払って大学出ても10年しか常勤(夜勤あり)で働かないのであれば、いくら給与に差があるといっても、学費にかけた差額は取り返せません。 大学出て定年まで急性期の病院で第一線で常勤で働くのなら、生涯給与は大卒のほうがいいかもしれないけれど、どうなるかわからないのが人生です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大卒ってのが魅力なのかもしれませんね 現場で差があるかどうかはわかりません

  • 単純な話、仕事を続けていく上で大学を出ていればいろんな道が開けるからです 看護は様々な資格や職種があります。みんながみんな臨床看護(病院で働く看護師)ではないのです さらに認定看護師、専門看護師とさらに高度な資格があります これらになろうと思った時に、専門看護師では修士がなければなりません 大学を出ていればそのまま院に進めますが、専門卒の場合はスタートラインにたつまえの段階からはじめなければならないのです 自分はそんなの目指さないから関係ない、と高校生の間や専門学校生の間は感じる人も、今後何十年も看護をしていく上でもしかしたらそういうのに惹かれるときがあるかもしれない そのときにはじめて大学でとけばよかった…となるよりは、学生のときに大学へいけばそのようなこともなくてすみます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる