教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バス運転手で危険物乙4を持ってて有利な事はありますか?

バス運転手で危険物乙4を持ってて有利な事はありますか?

994閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    営業所に給油施設があるところは、管理職になった時に役立つことがあるかもしれません。絶対、有資格者は必要なので。

  • 整備士なら使う事はあると思います。 後は営業所に消防法で定める危険物乙四類の後は危険物を取り扱う施設があれば使うと思います。 でも営業所に消防の担当者が既にいるのならあまり関係ないかと思います。 バスの運転手が整備士の資格や実務経験がないのなら危険物を取り扱う場面は会社の自家用給油施設でバスに給油するくらいしか思い付きません。

    続きを読む
  • バスが嫌になったら、タンクローリーを運転する手があるよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる