教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スシローでバイトしている高校生です。

スシローでバイトしている高校生です。年間103万円を超えなくても所得税はみんな引かれるもんなんですか?

補足

5万600円ちょっとで1500円くらい取られました。。 全然八万八千円いってないです。。

6,486閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さん、「扶養控除(異動)報告書」を職場に提出していますか? これを提出していないと、月額88,000円を下回っていても所得税 徴収されますよ? 通常は入社した際にこれ書いて提出して下さい(^_^;)って緑色の 用紙(扶養控除報告書)を渡されて、名前と住所を記入して印鑑押して 職場に提出するんですがね。 マトモな会社であれば少なくとも、年末12月の上旬位にはこれ書いて wって渡される筈なんですがね。(年末調整を行うのに必要な為) 年末調整をウチはやりませんw税金返して欲しかったら、自分で確定 申告してね(^_-)って職場だと提出してと云って来ませんがね。 その場合は年明け以降に自分で税務署に「還付申告」しておくんなまし。 会社から「源泉徴収票」を受け取る。 ↓ 税務署に払い過ぎた(本来払う必要のなかった)税金の還付申告をすると。 ↓ 税務署から還付が決定しましたので、この通知が届いてから一週間程度 で申請された金融機関の口座あてに振り込みます!って通知が届く。 (土日・祝祭日を除く) ↓ 口座に還付金○○¥が振り込まれる事に

  • 1か月の給料が8万円ぐらいを超えれば 所得税が控除されます。 しかし、12月にスシローが年末調整を してくれれば、1年間で103万円を 越えなければ1年間で引かれた所得税を 全額返してもらえます。

    続きを読む
  • 月88,000円以上の時に、一旦引かれて、年末に返ってくるということになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる