教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヘルパー二級で介護施設に勤めて2年になります。来年介護福祉士、主事を取得予定で主事は確実にとれると思うので1年後生活相談…

ヘルパー二級で介護施設に勤めて2年になります。来年介護福祉士、主事を取得予定で主事は確実にとれると思うので1年後生活相談員を同じ会社で5年勤める予定です。目標は、1年後介護福祉士、主事、4年後社会福祉士、通信期間含、5年後精神保健福祉士、通信期間含.6年後ケアマネ援助5年経験で、を取得予定です。学歴は理系の偏差値60の大学を中退してます。学力的には上の下ぐらいなのでまぁまぁ自身はあるので過去問を見ましたが難しくなかったのでおそらく頑張ればとれるかと。そこで現在24歳もうすぐ25なのですがだいたい多めに落ちたことも考えて34歳ぐらいにはこれらの資格をすべて取るのですがその後に悩んでいます。今の会社は株式でボーナスがほぼでません。今の会社で上は目指したくないです働きやすいので頑張って働いていますが。6年後必ずやめます!そこで、これらの資格をとった後どうするか悩んでいます。仕事はハードでも構いません。収入が欲しいです。施設長候補で社会福祉法人の施設長候補に応募するか悩んでます。ですが何処も施設長は月収25万以上ボーナス良くて4ヶ月ぐらいですよね。年収300から350万ぐらいでは満足出来ません。30代後半で年収500万以上希望です。高卒なので残された稼げる営業などは考えてません。福祉一本で稼ぎたいです。今さら大学は考えてません。30前半にはおそらく1000万は手元にあります。今は400万は貯金があります。経営者になるべきでしょうか?ですが居宅は稼げない、フランチャイズは9割素人、訪問介護は施設経験で経験がない。何が良いのでしょう。聞いてる時点で雇われ施設長で年収350万以上で器ですか?福祉の仕事は続けたいです。ちなみに一番やりたいのは介護は嫌ではないですが精神保健福祉士です。ですか収入が問題です。福祉で稼げる方法教えて下さい。

続きを読む

810閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も似たような経歴で38歳で開業しました。おっしゃっているぐらいの収入はあります。しかし、知人でやとわれ施設長で600万以上という人がいます。チャンス次第というところでしょうか。いまはまだお若いので来たるべきチャンスに備えて経験を積み、業界での実績や人脈づくりに努力する時期かと思います。人生まだまだ長い!しかし爪を研いでおかねばめぐってくるチャンスを逃します。

  • 先ず介護と一口に言うけど、沢山のジャンルがありますね。 高齢者、障害者に大きく分けられますが、その中にも複数の事業があります。 そこを絞りましょう。 まだ25歳でしょ。 ただ・・時代が急速に動いています。 介護保険事業は先行きが全く読めません。 私がこの業界に進んだのは2000年4月です。 介護保険事業が開始されたときです。 わずか16年で制度が綻び如何ともしがたい状態になってきて今す。 同時期に開業した同業者も研修などで顔を合わすことが徐々に減っています。 つまり廃業されたところが出てきている状況です。 どの事業が将来的に残ってくるのか予想がつきにくいです。 厚労省は行き当たりばったりで、事業者が必死で考えて創設したものをいとも簡単に梯子を蹴り飛ばします。 現状なんとか年商で4億ほどの事業に成長させましたが、今後の成長は子供に託さなけれな仕方がないです。 本気で生き残る事業をするには医療系の資格(コメディカルはだめ)と相談系の資格を持つ必要があります。 つまり医療法人を興せる資格が必要です。 介護系の福祉士資格は名称独占でしかありあせん。 PT,OT,STなども名称独占です。 このような資格でも無ければ事業はできません。 経験がない事業の飛び込んでみる勇気も必要でしょう。 一人で事業者にはなれません。 配偶者や貴方を慕って支えてくれる人との出会いも必要です。 介護事業には必要配置と兼務の条件があり、自分一人が沢山の資格を持っても仕方がないのです。 つまり人が事業資産なのです。 人望が出来る人となるには知識も必要です。 他人のもとで働いても施設長程度では年収はたかが知れています。 事業経営はリスクです。また信用度がなければ金融機関からの支援は得られません。 いかに低利なお金を金融機関から引き出せるかそういった才能も必要になります。 独立して経営するのが一番稼げるのはリスクを抱えるからです。 初期投資・借り入れ返済・従業員の給料・その他お金を廻す力が必要です。 事業という仮想生命体の血液はお金です。止まれば死にます。つまり倒産です。 その葬儀費用は生み出すときより多額になります。 その支払債務者は事業経営者です。 だから多額の収入が得られるのです。 他人の褌で相撲を取るようなつまり何らリスクを取らない施設管理者や施設長などが多額の収入を得られるはずがありません。 長々と書きましてが、リスクを取れる人・従業者がついてきてくれる経営者を目指してください。

    続きを読む
  • > ヘルパー二級で介護施設に勤めて2年になります。来年介護福祉士 これだけだと、 ・実務者研修を受けたのか不明 ・2017年3月末には実務3年を満たすので2017年1月の試験を受けるのか否か不明 なのですが、 > 6年後ケアマネ援助5年経験で、を取得予定 6年後? 援助5年? 国家資格の介護福祉士になってから5年経験しないとケアマネの試験は受けられなくなると思いましたが。 ※ヘルパー二級で何年働こうがノーカウント、になる。2018年より。 > 何が良いのでしょう。 猫の目のように制度が変わっているのは織り込み済みでしょうか。経営者になってうまく事業が進めばともかく、返済できない負債を抱えると大変ですよ。「儲かり出すと、儲けられないように制度を変えて、潰しに来る」のが厚労省のパターンだから。 ●要介護1、2の生活援助サービスが介護保険適用外へ - 安心介護プレス http://ansinkaigo.jp/press/archives/4590 ●要介護1、2の生活援助サービスが全額自己負担になる? | 介護ジャーナル https://kaigo.suumo.jp/article/detail/2016/02/10/5586/ ●「介護サービスが受けられない!?」(くらし☆解説) http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/247909.html 会社づとめなら解るとおもいますが、会社が儲からないと社員の給料・ボーナスは出ない、という事です。で、儲からない斜陽産業だと、頑張っても給料は低いという事。今の仕組みは、高齢者の介護サービスを現役世代で支えているのですが、少子高齢化でそのうち、現役世代は激減する。 ねずみ講ってご存知ですか? あの、いずれは破綻する仕組み。年金も介護も、若い人がどんどん増えた時代の発想で設計されているので、人口が減少し高齢化が進むと、破綻必至なので。 今の会社が「ボロ船」だとしても、斜陽産業化必至の泥船に乗り換えることはないのでは、と。 それだけ能力があるなら、介護以外でもっと稼げる仕事に就いて、金が貯まったら早期退職して、無職じゃ格好がつかないから、生き甲斐として介護の仕事を始めては。 ※施設長にならなければ、他産業の「人並な給与」がもらえないという時点で、オワコンもいい所では。 介護の仕事なんかやってたら、下流老人まっしくらですよ。高齢者を世話している自分が、将来に高齢になったら、若い頃に自分が高齢者にしていたような世話を、自分がしてもらえるだけのお金が貯まらないってこと。 私などは「人間、早死しない限りいつか介護を必要とする日が来る」と思って、金にはならないけど介護は大事だと思って、ちょこっと働いています。

    続きを読む
  • sige3_39さんの回答ってすごい具体的です。 今 24歳ですか。私も24歳から無資格で福祉の仕事スタートでした。 自分が起業しようと思ったのは、今から12年前あたりでしょうかね。 パソコン叩きながら、「おお 事業計画ってなんだあ?」からスタートでした。 年収だけ書いてますが、自分のやりたいサービス事業の種別で単価しらべて総収入はどれだけ見込めるのか? 自分の給料含めると総人件費は? 事業所は家賃?建設するにしても、ちょいと大きめだと1億円借りないといけないけども、返済って毎月なんぼで、何年返す?20年後は事業継続できるくらい高齢者がいるのか? 送迎車両 ガソリン 光熱費 消耗品 いったい月にいくらかかる? そういうのを一度 書いてみてはどうかな?おもしろいよ。そして厳しさがわかる。 自分は、最初 児童デイサービスで事業計画立ててみました。 なんと年収800万円でした。(笑) 報酬も変わり、もちろん実現できなかったです。 その若さで、精神保健福祉士を主にだとすると、福祉公務員が一番儲かる気もするのだが・・・。 事業っていうのは、頼りがいのあるちょっとしたカリスマ性のある事業主でないと長続きしない。頼りないトップには下がついてこない。 福祉知識をはじめ、銀行への交渉力 他社とのコミュニケーション力 職員を大切にする思いや行動などなど。 たとえば、すごい知識でやり手のおばちゃんはいるけども、色々と足りないから、さっさと従業員が辞めちゃって、ついには一人ケアマネ事業所の人がいる。失敗の典型的な例ですね。 質問者さまは、ゴールを決めている。 これは大きいです。 あとは、ゴールに向かっていくには、何をしないといけないか・・・。 ゴールを具合的に決めれず、同じところをグルグル回っている方がたくさんいます。それと比べれば、質問者さまには若くて、可能性はあると思います。 しかーし。トップはきついぞー。数年は、休みなんかないと思いなさい。 社会福祉法人の幹部になって、独立した方は多いです。 なんか 応援したくなるが、近所で無いことを祈ります(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生活相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる