教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事についてです。

仕事についてです。対面業や人の目に触れる仕事はいけないと思いますが、パソコン事務など、特に仕事に支障のない範囲なら音楽プレーヤーや肩マッサージ機、小型ラジオなどを聞いても問題ないような気がするのですがどうでしょうか? 会議などや上司から何か呼ばれたりしたときなどはもちろんいけないと思いますが。 労働法にはこういうことは書かれていなかったと思いますが、どうなのでしょうか? 就業規則などにもこのような細かいことが書かれているのでしょうか? それとも同じ職場の人間の目、視線、空気、暗黙の了解などがあるからでしょうか?

続きを読む

40閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社全体がそういう雰囲気ならOKですが、 あなた一人だけなら問題ありますね。 世の中にはTPOというものがありますから。 例えばドレスコードがあるレストランなんかがそうです。 別に直接何か支障があるわけではないですが、 他の客が不快で、店の品格が損なわれるから入店拒否されてしまうわけです。 その人の服装や態度が、その場の品格や他者の気分に作用するから、 最低ラインというものが設けられているわけです。 あなたの会社の最低ラインが「音楽を聴きながら仕事をしてはならない」というところにあるのでしたら、あなたが音楽を聴きながら仕事をすることは不適切となります。 それでも不満な人は、在宅でできる仕事を選ぶべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マッサージ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる