教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の日本人の友人(男性 年配の方)

私の日本人の友人(男性 年配の方)警察はバカでもなれる職業と言っていたが、 なぜ彼はその様な発言をしたのだろうか? 職業差別主義者だから? 警察官にへんな自分なりの偏見を持っているから? 警察官について何も知らないから 適当な事を言っている? 皆さんにとって警察官とは? 警察官は、 私の友人が言う様に本当にバカな職業なのだろうか? 採用の試験が簡単で誰でも受かると思われているのか? 日本人は、 警察官に対して多かれ少なかれ警察官を 蔑視するのが当たり前なのだろうか? 職業カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日本の警察官 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/警察官 https://en.wikipedia.org/wiki/Police_officer

続きを読む

153閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公務員、なかでも自衛官と警察官は日本が景気が良い頃は就職先として人気がなかったと思います。 自衛官などは、慢性的に人手不足だったのか、繁華街などでスカウトマンが体格の良い若者に「君、良い体してるね、自衛隊に入らない?」などと声をかけたりしていました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10152249060 知り合いにバブル期に高卒で警察官になった男性がいますが、彼が言うには試験は受けるには受けたけど点数は関係なくて、捜査一課で勤務していた親戚のおじさんのコネで採用されたそうです。 今は公務員や警察官は人気がある職業だと思いますので、その年配の男性の警察官になろうとする人に対するイメージが日本が景気が良い頃のまま止まっているんではないでしょうか? バブル期の公務員試験ってどれくらい簡単だったの? http://waicom.blog.jp/archives/1039595380.html

  • 蔑視もなにも、バブル崩壊以前は高卒や底辺大学卒がなっていた職業だからです。 日本の警察官自体は世界的に見て立派だと思います。

  • 発言の意図はわかりませんが、警察官の資質は、地域差がかなりあるようですね。 大阪が一番低いようです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる