教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働くのが怖い 40才の男です。 長年調理師をしていまして、腰椎椎間板ヘルニアにて手術をし、現在は実家にて、静…

働くのが怖い 40才の男です。 長年調理師をしていまして、腰椎椎間板ヘルニアにて手術をし、現在は実家にて、静養中です。 調理師はなんとなく、はじめて今日まで至ります。 仕事柄、重労働で休みも少なく、拘束時間が長いため、長年辞めたいと思いつつ、この年まで、転職を繰り返しながらも、続けてきました。 4月に腰椎椎間板ヘルニアになり、9月に手術をして、静養中ですが、またあの重労働の現場に戻らされる、一年近くブランクがあると思うと、怖くてたまりません。 かと言って、40才では、未経験の仕事は難しく、思い付くのは、警備員やタクシー介護ぐらいです。 もうそろそろ、仕事を探さないといけないので、怖いなんて言ってられないのは、分かっていますが、同じ様な経験のある方いますか?

続きを読む

531閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も調理関係の仕事で調理師でしたが思いきって辞めて別の道にいきました。 30越えた時でした。イヤでイヤで堪らなかったブラック業界から足洗いました。 無駄に拘束時間が長い上に仕事は激務、給料も20万越えない。あれだけ働いてこれだけって思いました。10年以上続けましたが未練ありません。 今の仕事は接客業です。あれだけの激務耐えられたので今の仕事楽すぎます。 それで20万以上貰ってます。人と接することが苦にならなかったので今の仕事があったんだなと思ってます。調理関係はもう絶対しません。

  • 英語が出来たら同じ調理師でももう少し楽な仕事がありますよ 主人は英語とフランス語を勉強して収入アップに成功してますよ

  • 怖いって何が? 良い歳して意味不明なんだが。 他の人もみんなやれてるんだからやれるよ。 調理師ならやはり調理の仕事が良いでしょう それだけ働いてたんだからスキルはあるでしょう 頑張ってくださいね

    続きを読む
  • ヘルニア持ちなら、介護は、やめたほうがいいです。安いですし、まだ、警備の方が、稼げます。警備は、仕事内容、現場によって、1人勤務もあります。気は、楽かもしれません。ただ、有事の時大変ですけどね。それでも、介護と比べると、警備の方がいいです。旗振りならそれほど、事件に出くわすことはないですが、商業施設の常駐警備だと、万引きとか、変質者とか毎日出ますので、すこし大変ですが、金銭的には、まあまあですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる