教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員についての質問です。 地方公務員-一般事務職につきたいと考えているのですがどういう進路を辿ればなることができるの…

公務員についての質問です。 地方公務員-一般事務職につきたいと考えているのですがどういう進路を辿ればなることができるのでしょうか?公務員についてあまり理解できていないので意味不明だったらすいません。

754閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東京在住、大卒、行政職希望でパターンを作ってみました。ご参考に。 大学入学(オリエンテーションで公務員試験の説明してくれる場合もある) ↓ 3年次で合格したいなら、2年次から勉強開始 ↓ 4年次で合格したいなら、3年次から勉強開始 ↓ いざ受験、5月 都庁 特別区(東京23区役所) 6月 埼玉県庁、神奈川県庁、政令市、中核市 ↓ 落ちたら、9月 西東京側の市町村 ↓ 落ちたら、10月~ ネットで頻繁に検索すればどっか試験やってるかも ↓ 卒業 ↓ 辞令、入庁式、研修、配属決定

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる