教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇がないパートを1年目で辞めました。 一度、在職中に有給休暇があるのか聞いところあなたは週4の5時間パートだから…

有給休暇がないパートを1年目で辞めました。 一度、在職中に有給休暇があるのか聞いところあなたは週4の5時間パートだからないのよ!ごめんなさいね!と言われたのですが明らかにあります。ただ辞めた会社からは、もうもらうことはできないですよね? 友人などに話すと退職してしまっても訴えれば貰えると聞いたのでそれは本当なのかお聞きしたいです。

続きを読む

866閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一年程度のパート勤務の会社を訴えたところでいくら貰えると思うのでしょうか 労力と費用を考えれば無駄でしょう 次は有給を貰えるところにしましょう

  • 有給休暇は「無い」と言われても法律上の要件を満たしていれば当然に存在します。また、労働者から意思表示しなければ使えませんし、退職と同時に消滅します。 訴える先が労基署であれば、労働者側が取得の意思を示さなかったので消滅していて何もできないと言われてしまいます。 もし、「有給休暇が無いと言われたのを信じたことにより有給休暇取得の機会を失った」と主張して裁判を起こし、無いと信じたことが相当であると認められれば損害賠償が貰えるかも知れません。 あくまで「かも知れない」という話なので「本当なのか」については責任は持てません。

    続きを読む
  • 何度聞いても「ない」と言われて、その言葉に騙されて取れなかった。 と証明できれば、裁判でその人から取れることも可能かもしれませんね。 裁判ですから、絶対に勝てる。という保証はありませんので、「本当か」という質問に回答は出来ません。

    続きを読む
  • 訴えるのもコストかかりますよ、費用も労力も・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる