教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職する職場の皆さんへのプレゼントについて。

退職する職場の皆さんへのプレゼントについて。保育士で私立の保育園で働いています。わずか1年という短い期間だったのですが、契約であった事と次の職場が決まったので3月いっぱいで退職する事になりました。 そこで一人ひとりにメッセージを書いてお礼を渡そうかと思っているのですが、何が良いか悩んでいます。 新人の先生を含めて全員で40人ほどでその内男性職員さんは5人です。 予算は一人100-300円程で最高でも500円までには収めたいです。 調べるとお菓子、バスタブ、ボールペン系の文房具、ハンカチ、ティーパックなどいろいろありかなり悩んでいるのですが実際どれが良いのか、またどれを貰うと嬉しいのか知りたいです。 保育士の方でもそうじゃない方でも誰でも良いのでたくさんの意見が聞きたいです! よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,798閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保育士です!私も一年勤めて今年度いっぱいで辞めるのでとても気持ちがわかります。 300円程度ですと、やはりボールペンはよく使いますし、ティーパックは休憩中に飲めて人気でした。この前やめた先生は靴下とか配ってましたよ!

  • 職場に菓子折1つで充分です。個人個人のお礼は不要です。 メッセージも要りません。全体に挨拶で充分です。 お宅の保育園には職員が辞めた場合の慣例もあることでしょう。 貴女自身の気持ちは分かりますが、慣例遵守がエチケットです。 悪例は作らないことですよ。個人プレイは傍迷惑です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる