教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

絵本作家になるには、どうやってなるのですか? どうやったら出版できるのですか?

絵本作家になるには、どうやってなるのですか? どうやったら出版できるのですか?

122閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    作品とお金さえあれば、 自費出版は簡単にできます。 出版社にお金を払い、作品を渡し、 装丁などに注文を付けて、 出来上がった本を受け取ればいいのです。 高いお金を払えば払うほど、 あなたの理想通りの絵本が出来上がるでしょう。 そうやって作った本を、 全国の本屋で販売することもできます。 ただ、あなたが作品をつくることで、 お金を受け取りたいというのなら、 それは簡単ではありません。 作った本が売れなかったら、出版社の損になるからです。 最近は少子化で絵本が売れないので、 出版社は絵本の刊行に消極的です。 まずはいろんな絵本のコンクールに積極的に出品し、 あなたの名前と作風を、 絵本業界にPRすることから始めて下さい。 そうして、「○○コンクール1位」の実績を売り物にして、 出版社に作品を持ち込んでみて下さい。 「この作品は売れる」と思わせることができれば、 出版も可能かと思います。 …しかし、現実的には、 ○○コンクール1位を何度も取ったようなアマチュア作家でも、 自費出版以外で本を出版するのは簡単ではないようです。 プロの絵本作家になる、というのは、 それくらい難しいと言うことです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

絵本作家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる