教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

重機オペレーターについて

重機オペレーターについて高卒22歳フリーターです 最近KOMATSUの車両建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習を取りました この資格を生かせる仕事は土木、建設以外に何がありますでしょうか? また、どれが一番賃金が高いのでしょうか? もう一つ 現場系の仕事で一番儲かる資格、取ってれば転職に困らないはオススメな資格を教えて頂けませんでしょうか? どうかご回答お願いします

続きを読む

907閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    建物解体でオペをしています。 経験者でない限り最初からユンボを乗らせて貰う事はそうありません。 現場で経験を積んでからじゃないと機械も乗らせてくれません。機械はドカタしてたら誰でも運転は出来ます。 賃金は高いとその分仕事はキツいです。 解体は経験なしの人で車の免許もってたら作業員で私の会社で8000円です。機械の免許を持っていても経験者でない限り機械には乗せません。 建設関係で給料がいいのは福島の原発や熊本の解体現場や産廃処分場の特別管理型やPCBとかの有害業務です。 車両系整地の他に今はクレーン機能の付いたユンボが多くなってきてるので移動式クレーンやユンボの先に取り付ける解体用アタッチメントも取得する事をオススメします。 私が持っている資格が 車両系3t未満特別教育 車両系無制限 車両系新解体(経験者特例) 移動式クレーン 職長 石綿取扱 ガス溶接 鉄骨組立作業主任 コンクリート解体作業主任 です。

    1人が参考になると回答しました

  • 車両系の技能講習は、たくさんの人が持っています。 あまり、高収入は、期待できませんね。 今度は、土木施工管理技士を目指してみましょう。 高収入が期待できると思いますよ。 by 1級建設機械施工技士

    続きを読む
  • やっぱ車両系建設機械というだけあって、建設関係がメインになるかと思います。 公道も走れるように大型特殊免許を取るとか。 そしたら除雪関係なんかも出来るようになりますよね。 大型自動車免許も取って、ダンプに自分で積んで自分で走るとか。 道路の清掃車とか。 建設現場以外でしたら砕石場とか、アスファルトを売ってる工場とか。 残土の処分場とか産廃屋さんとか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

重機オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる