教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近引っ越しをしたのですが 小さい子どもがいるため ヤクルトレディしかない状態です 私は免許を持ってないので …

最近引っ越しをしたのですが 小さい子どもがいるため ヤクルトレディしかない状態です 私は免許を持ってないので 電チャリになると思うのですが 貸し出し料取られるのでしょうか? ちなみにどれくらい引かれますか? ヤクルトレディの割りに合わない って口コミはよく聞きますが 実際に働いてた方から どんな感じか教えていただきたいですm(__)m

続きを読む

1,433閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元ヤクルトレディです。 資材の貸し出しは地域によって、貸出料は異なってくると思います。 私の働いていたところでは、ノーマル自転車、電動アシスト自転車、ジャイロ(原付)とあり、ノーマル自転車は無料、電動アシストは1,000円、ジャイロは4,000円でした。 ヤクルトレディは歩合制なので、売れれば売れるほど、特にヤクルト400と呼ばれる配達専用のヤクルトはマージン率が高いです。ただ、時給換算してみるとやはり本当に安いです。最低賃金は切ってると思います。 でも、仕事中は基本的に一人で回れるし、子供の行事や私用などで休む場合も、前もって回ることは可能なので、休んだからといって必ずしも給料が減るとは限りません。 なので、幼稚園の行事などで平日休むとか早退しないといけなくても、私の場合は割と給料は安定していました。 仕事の内容は本当に簡単です。 でも、人相手の仕事なので、気難しいお客様がいたすることもあります。天候が悪くてもカッパを着て配達しなければいけませんし、夏の暑い日差しの中、また真冬の寒い中でも同じです。 私は結構楽しんでやれてましたが、中には思っていたのと違う、とか、旦那さんの反対で、とかですぐにやめていかれる人も多くいました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる