教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月いっぱいで今親父の手伝いでやってる建築業の内装(クロス屋)を辞めて、高校の頃から一番やりたかったプロドラマー(スタジ…

今月いっぱいで今親父の手伝いでやってる建築業の内装(クロス屋)を辞めて、高校の頃から一番やりたかったプロドラマー(スタジオミュージシャンでも箱でもなくテレビに出るプロドラマー)になりたくて、親父に相談したら仕事を辞める事を認めてくれました。 しかし、twitterでプロ志望のドラマーとしてのアカウントを作って、バンドのギタリストとしてプロ志望で活動してる人フォローしたりとか、コネを作る為に色々自分で出来そうな事をやって、今自分を売り込んでる真っ最中なんですけど、他にもどうやって自分の知名度を上げたらいいか、アマチュアミュージシャンとしてどこかライブイベントに出席したり、そういう営業的な事をやった場合、プロとはどう違うのかなどを教えて欲しいです。 番組名出しちゃっていいのかなぁ。皆さんも恐らくご存知かと思いますが、ダウンタウンさんの番組で坂上忍さんがJOYさんにタメ口の事でブチ切れた事あったでしょ?あの時に坂上忍さんが言ってたのが、これはそのブチ切れたあとのウエンツさんとの絡みの部分で言ってた事なんですが、「何でお前はまだまだ若手のクセに番組を選ぶような生意気な態度を取るんだ?」みたいな事を言ってたんですよ。 若手の芸能人はまだまだ自分を売り込んでせっかくオファーが来たなら選ばず何でもやれという事は、俺みたいなアマチュアミュージシャンでも、ジャンルが自分の好みとかやりたいのと違っても勉強の為にも選ばずに何でもやれって事なんですかね? 何か話が長くてすいません。何が言いたいか上手く伝わったかちょっと自分でも心配ですが回答よろしくお願いしますw

続きを読む

79閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プロになりたいのは分かった。 で、バンド活動はしてないんですか? 音源は?ライブ活動は? どこかで披露する場がないで誰が拾うんですか? そんな甘い世界じゃないですよ。 私はバンドで歌とベースどちらもやってます。 どちらも飯食おうと思えば食えるくらい音源もそれなりに出しているしライブ活動もしてますが、CDをたまたま聴いたとある事務所の方が声をかけてくれて今があります。 アカウント作るだとかプロでやってる人のコネのためにフォローするだとかそんなのはバンド組んでライブやることになってからやることです。 バンドやって、ライブやりまくって、色んなバンドのライブも見まくって、音源だしているバンドと仲良くなってそういう人が出るイベントに演者として招待してもらえるように惜しげもなく足を運び、飲みも断らず、ドラムが不足していてそれなりに実力があるバンドを紹介してもらってドラマーとして加入する。 それには披露しないと始まらないです。 バンドはやってるんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

twitter(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる