今年就活生の19歳です。 現在やりたいことが見つかっておらず悩んで

います。 就職を考えているときにいつも頭をよぎるのはダンスや歌です。 私は小学生のころ少しだけダンスをしていました。中学高校と吹奏楽をはじめ、ダンスをする機会はなくなりましたが、 ずっとエンターテイメントがしたいという夢がありました。 ステージに立ち沢山の方々に笑顔と感動を届けたいという思いがあります。 歌はうまくないし、ダンスも本格的にはした事がなく、ほぼ素人です。 スクールに通っているわけでもなく、専門の学校に通っているわけでもなく、 普通の学生生活を送っています。 エンターテイメントの世界では生活をするのも大変だという事はわかっています。 難しい世界なのは理解しているのですが、就職先を探しているうえで いつも音楽の事が頭の中から離れません。 ただ音楽が好きな私でもこのような夢は諦めず追ってもいいのでしょうか? 現実問題、可能性はかなり低いですし、 素人の私は諦めて普通に就職した方がいいのかな?とも考えており、 将来について分からなくなってきました。 やはり、エンターテイメントの世界でやっていくには、 それなりの技術と可能性を秘めた人しか向いていないのでしょうか。 今からダンスや歌を初めても遅くはないでしょうか。

補足

沢山のご回答ありがとうございます。 皆さんの意見で考えさせられる事もありました。 この一年就活生として、納得のいく結果になれれるよう頑張りたいと思います。 大変未熟な意見ではありましたが、皆さん読んで頂きありがとうございました。

続きを読む

169閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    19歳の就活生ということは、短大で勉強しているのかな。 エンターテイメント系が形になるかどうかはひとまず置いといて ^_^ 好きなことで喰わないと、あなたの人生が満たされないのかしら? 音楽でも絵でも、好きで上手な若者がいたとして、 ・それで喰う ・それを続けるために喰う やめるのでなければ、この二つの考え方があると思うのです。 目の前の就活ではなく人生を見通して考えたとき、 あなたはエンターテイメント系で喰わなければ満足できそうにありませんか? それとも、人生を通してダンスや歌と共に過ごすことができれば満足できそうですか? 前者なら、誰が止めても無駄でしょう。気の済むまで、環境の許す限り、やりましょう。 後者なら、様々な可能性が生まれるのではありませんか? 私のまわりには、オーケストラを楽しむ人、バンド活動が趣味の人、休日はジャズシンガーの女性・・・エンターテインメント系で人生を充実させている人がたくさんたくさんいます。 ただ、それで喰っていないだけ。 それをやるために喰ってる、という節はあります^_^ 大学で授業を受けたと思いますが、ライフプランを思い出して考えてみては?

  • 会社で人事採用を担当しているのですが、いかにも最近の子って感じですね(笑) 『夢』とありますが、ご自身で書かれていることに矛盾があることにお気づきでしょうか? プロ野球選手になりたい人は、幼い頃より努力し、小さな結果を積み重ね、目標を達成しますよね。 あなたの書かれていることを、素直に読み取るならば、それがないので、『夢』ではなく『逃げ』ですね。 歌や演劇は詳しくないので、就職する際のアドバイスを。 表現方法や言い回しを変えないと、俗に言う一流企業や大企業の面接は厳しいですよ。 この売り手市場で人材不足が極まる、昨今においてもです。 私の勤務する会社であればESの時点で残念な通知になるでしょう。

    続きを読む
  • 進む道を選べば、遅くはないと思いますよ。 俳優の方でも、会社で働きながら夜は劇団で活動していたり 大物芸能人の中にも、会社員の経験をお持ちの方もいますから。 >エンターテイメントの世界では生活をするのも大変だという事はわかっています。 謙虚なことを言われていますが、言っている事に 血が通っている感じが全く伝わってきません。 >それなりの技術と可能性を秘めた人しか向いていないのでしょうか すでに、自分が努力を諦めて逃げ出す理由を考えているようですから、 多分、短期間のうちに「自分は才能が無かった」とか自分以外のせいにして 苦労から逃げ出すと思います。 それ以外にも、自分が出来ない理由が次々に出てくるばかりで 読めば読むほど、就職活動から逃げるための口実に「夢」という カッコいい言葉を利用しているだけのように思います。

    続きを読む
  • 私が言うのも何なのですが、「小さい頃からやりたいことが頭にあった」が「なにも努力してこなかった。行動してこなかった」のはその程度の夢ということになりませんか? エンターテイメント一筋で暮らしていくのは現状では諦め、それらと関われる仕事を探せばよいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる