教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理の仕事がしたい!

経理の仕事がしたい!20代で経理の仕事がしたいと思い、全経3級をとり、建設業へ就職し8年いたものの、会計・給与等、本来の経理事務は経験できず、原価計算、入札などを担当してきました。 転職をし、未経験で経理職に就職できたものの、資料を見せてもらえない意地悪をされ、退職し、日商簿記3級えおとり、再度転職し、経理、給与の仕事ができましたが、妊娠をし、産休は駄目を言われ退職しました。 で、現在、生後3ヶ月の母で日商簿記2級の勉強中です。 1才までには働きたいと思いますが、月齢が低い子供を抱え、40才子持ちが就職できるでしょうか? 他にできる資格等有ったら、勉強したいのですが、転職に有利な資格を教えてください。

続きを読む

156閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    社会保険労務士とか良いと思いますけど・・・ 業務独占資格だしね。 特に女性の場合、メンタルヘルス相談、パワハラ、セクハラ相談など、女性社員が相談しやすいと思いますから・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる