教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪のアニメ制作会社について。(制作について)

大阪のアニメ制作会社について。(制作について)もし、東京以外でアニメ制作会社にいらっしゃるひとがいれば教えて下さい。 大阪の制作進行は東京と比べると緩いでしょうか。 また、作画スタジオは結構ありますが、 アニメ制作をしている会社はあるのでしょうか。 ※アニメ制作と言えば語弊がありますが 要は、作画グロスとかではなく、 進行業務などあるのか?ということです。 わかりにくくて申し訳ありません。 ちなみに私は東京で制作デスク、設定制作までは 一応経験がある者です。

続きを読む

608閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    制作会社は都内であれ地方であれ忙しいところは忙しいです。 人をこき使うレベルで仕事を詰め込むかどうかで忙しさは変わります。 富山に本拠地があるA-1 Picturesは、2010年に制作進行が月600時間の労働で自殺しており、2014年にはブラック企業大賞の6位になっているくらいです。 京アニはアニメーターを正社員雇用するので割とホワイトな会社です。 社員であるアニメーターは会社勤務になるでしょうから、進行の外回りや待機がほぼないだろうと思います。 京アニは自社ブランド(エスマ文庫)の原作からアニメ化することが多々ありますので、請負でなくともできるというのが強みでしょう。 それに1話放送までに全話数の作画が終わっていてブラッシュアップしているくらいですので、スケジュール管理はかなりしっかりしています。 大阪と言えばアニメーションDoというアニメ制作会社があります。 京都アニメーションの大阪スタジオが法人化したもので京アニの関連会社です。 当然ですが京アニのタイトルを制作します。 ちなみに京アニとアニメーションDoの進行業務は総合職の「制作マネージャー」になります。

    ID非公開さん

  • あんたデスクやってたんならわかるだろ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる