教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消費者金融について、 以前、プ〇ミスにお金を借りていたんですが、家庭の事情で生活保護を受けることになって、

消費者金融について、 以前、プ〇ミスにお金を借りていたんですが、家庭の事情で生活保護を受けることになって、その旨をプ〇ミスに話したところ、生活保護の受給者からは返済を要求することはできないので、 ということで、返済を一時停止することになりました。 それから保護の受給は終わり、返済開始の報告をせずに今まで来てしまったんですが、 もう5年以上前の話なので、変な話、他の消費者金融からまた借金ってできるんでしょうか? かなりゲスな話になるんですが、現状生活がかなり困窮していまして、借金できるなら借りたいと思っています。 返済ストップの状態が続いている限り、5年?とか経っても踏み倒し処理にはならないんでしょうか?

続きを読む

995閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    困窮されているようですので、一番手っ取り早い手段をお伝えします。 先ず プ〇ミスの債務ですが、 支払い(返済)を一時的に停止してもらっているだけ です。 借金としてそのまま残っています。踏み倒しなどは先ず、できないと。 しかしながら できるのは返済額減額です。 残債務がどの程度かはわかりませんが、今巷で宣伝が多い「過重金利還付」について詳しい司法書士・弁護士など【無料で相談に応じてくれる機関】へ【減額】できるか相談してみることです。 相談してみて「できる可能性あり」という返事がくれば(およそ数日ー1,2週間で回答される筈)、その時点で債務義務が一時的にストップします。 督促が完全に一時的ストップとなります。 その後減額された債務を返済することになるのですが、ここで一番のメリットはその【返済再開までの期間】が結構長い事 です。 半年などあり得ますので、それまでに自分でできる経済的回復は全力で行うべきでしょう。 先ずは、どこでもよいので【勤務】状態をつくることです。 これはアルバイトでも派遣でも構いません。派遣がベターかもしれません。 もう一言加えると、市役所などで受け取れる国民健康保険証は持つべきです。 そして 困窮の一番の問題・・ 現状での経済上の問題・・ 間違っても「詐欺」「闇金」には手を出してはなりません。 これは司法書士なり法的実務者が信用情報をとった後の動きですが・・ 貴殿のレベルで貸してくれる金融業者・・ ありますよ。 ネットが利用できるようですから、調べて下さい。(ネットで申し込めるクレジット会社ではないのでご注意を) きちんとした業者で、店舗へ出向く必要があり且つ、最初は少額ですがきちんと支払いを続行していれば、数回返済後増額融資もしてくれる業者があります。 返済さえ完全であると、 半年ごとに増額され(これは業者の成績となるので好意的にしてくれる)、最終的に50万円まで貸してくれるようになります。 かといって、金利が高いわけでもなく貴殿のような方でも貸してくれる業者があります。 ここは宣伝できませんので、ご自分でご想像の上お調べください。 つまり プ〇ミスと同列の他金融業者は店舗へ行っても契約拒否される可能性大です。 さらに 生活保護受けた履歴があれば、再申請も一手ですがその前に各市町村の生活困窮者への小口融資制度があります。これには就職活動を要する(ハローワークでの求職活動の履歴)ケースになります。非該当であればスルーしてください。 そして 或いは、プ〇ミスは最終的に将来に向かって返済再開の意思を持つ事を前提で、 生活力復活を目指し、そのままプ〇ミスへは連絡無視、上記のように一時的にかの業者に融資を受ける という流れもあります。 困っている場合であっても、諦めないでください。 特に、経済上困っていても手を伸ばしてくれる救いの手、はあります。 ご参考に。

  • 随分ややこしいことを考えているようですが、そんなに生活が困窮しているなら、お勧めの方法は、生活保護ではないかと思います。 2回目の生活保護申請は、いくらか勇気が必要かもしれませんが、申請前に親切なアドバイスが欲しければ、下記が一応、お勧めです。 ★質問者様は病気ですか? 大きな病院へ通院していますか? 病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)がいれば相談してもよいと思います。 優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。 親切なMSWなら生活保護申請に同行するかもしれません。 ★法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。 その後、弁護士同伴で、生活保護申請の可能性もあると思います。 低所得なら、弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。 生活保護でお困りなら 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/lp2/?utm_source=Yahoo&utm_medium=search&... ★共産党系の団体ですが、生活を維持するため、生きていくためには、利用できるものは、何でも、利用したほうがよいと思います。もちろん、選挙の際に『恩返し』しなくてよいと思います。 全国生活と健康を守る会連合会(全生連) http://www.zenseiren.net/ 私自身は、この団体に接触したことはないのですが、共産党系の看板を背負っていますから、怪しい団体(貧困ビジネスのような)ではないと思います。 共産党系ですから、共産党の市議会議員さんに接触しても同様です。 ------ ※ネットで検索をした場合には、低所得者に借金をさせて、食い物にする悪徳団体には引っかからないようにしてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 生活保護だろうが借金はチャラにはならないので、個信はブラックです 従って借り入れは出来ません 5年経つと個信がまっさらになるとでも思っていたの?

    続きを読む
  • 踏み倒し処理は、本当に法的手段で踏み倒しをしたらの話、つまり自己破産とかそういうのですね、その場合、事故日から5年で消えるようです。 このケースでは普通にまだ契約中ですから書いてあると思いますけど。延滞扱いになっているかどうかまではわかりませんが、実際には延滞中ですね。 情報の開示請求したところで状態がかわるわけでなし、開示請求にお金がかかりますからやる意味はなく、そのまま借金を申し込めばいいと思いますけど。そのとき、自分から不利になる情報を黙っていることは許されるとしても、質問されたことには必ず正直に話しましょう。 もしかしたらまだ借りられるかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる