教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職について

就職についてわたし育ちが大阪です。都会です。しかし、昔から富山の田舎の祖母の家に遊びにいっていました。だから高校生の頃から就職は富山でやるぞって夢見ていました。祖母が大好きだし自然が好きだし和のどかでのんびりできて新潟がすきだからJAとかで就職出来ればなと思ってます。が!今ものすごく迷ってます。富山大阪どちらで就職するか。前まではあんまり大阪好きやないし一生大阪おるのいややなあとかおもっていましたが。今になって大阪って住みやすいよなあって思いました。どうしよう。架空OL日記みたいに仕事のあと皆でご飯行きましょうとかやりたい。大阪ならまだできるけど、田舎は車必須だし近くに沢山お店ないしなーて。 だけどインドア派で温泉好きでボーとしているだけでいいわたしは祖母と富山で暮らしたい!どうしよう!?

補足

したいことは特に無し できること、資格、特に無し。車の免許有。 大阪の下から数えた方がはやい Fラン大学四年の女。 結婚願望無し。友達二人しかいない。 祖母の趣味の畑手伝うの楽しい。 美味しいご飯屋巡り温泉巡り楽しい。 自分に自信がない。働ける場所で働くを優先します。どこでもいい、採用してくれれば。 なーーーんてねっ。思ってます。 世の中舐めてるのはわかってます☆

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どこでも、住めば都です。。。 ただし、できることとやりたいことは別です。 どんなに夢見ても、あなたに何ができるのでしょう。 あなたの目指すものは何なんでしょう。 大阪でしか出来ない事なんて、どれだけあるのでしょう。 富山でしかできないことは、どんなことなのでしょう。 ゆっくり過ごすことだって、大阪でも十分できますよ。 架空OLの話は、架空そのものです。だれでもできますよ。架空ですので。。。 温泉なら、富山でなくても、他県の方がたくさんあったりしますよね。有名な温泉地もあるはず。 祖母と暮らすのは富山でしかできないかもしれませんが。。。 何をしたいのか、 何ができるのか、 そして、1年後、5年後、どのようになっていたいのか、将来設計を考えて行動しましょう。

  • お店あってもお金が必要。 お金を稼ぐには仕事が必要。 仕事をするには住みやすい環境は重要。 住みやすい環境=周囲にお店がある=最初へ戻る・・・ 住みやすい環境とは、美味しいご飯?きれいな空気? その人の価値観ですよ。

    続きを読む
  • 若いうちは、都会で、一生懸命働いて将来に備え貯蓄づくりをしましょう。都会にいるからこそ田舎の生活のよさに、あこがれることができるのですから。若いうちは休暇を利用するなどして、田舎に出向き、将来の田舎暮らしのための、準備心構えを育てましょう。田舎暮らしは意外にお金が必要になる場合が多いです。年金の取得資格も取ることが大事です。平均寿命からして、60歳くらいまでは、都会で生活し、田舎暮らしの準備は、50歳くらいからしましょう。私はこのようにして、今は毎日田舎でしたいことを若いときに準備したおかげで、楽しんで生活しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JA(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる