教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事でとても困っている人がいるのですが ●先生が話されていることをいちいち頷き「それ知っています」という ●突…

習い事でとても困っている人がいるのですが ●先生が話されていることをいちいち頷き「それ知っています」という ●突然質問し 先生が熱心に説明してくださった後 「やっぱりそうでしたか。そうだと思っていました」 といつも一言をいい みんなはドン引きしています。 最近 先生も 「あなたはよく知っているから 特に説明しなくてもいいですよね。」とはなされています。 ●今回は説明していないので これはできないと思いますので この件については 今回はしません と先生が話されているのに いえ 私はできます といって チャレンジするのですが かなりいい加減で できないのですが それでもチャレンジしようとして 無駄な時間が流れていきます。 ●いつも遅刻してきて そのくせ 終わっても 先生の周りにまとわりついて なかなか帰らず 先生が 皆さんが帰られているので 一緒に帰られたらどうですか とはなされているのに いいんです 気にしないでください と言われます そんなに長くいるのなら 遅刻しないでほしいのですが 遅刻しないでと 他の人が言われたら なら私はやめます とだだをこねます みんな この人に困っているのですが 当の本人は みんなから 頼られている と思われていて 私に何でも聞いてちょうだい と言われて ただただ困っています 先生も困っているようですが 私もとても困っています。 こういう人を 困ってちゃんというのだと聞きましたが なれなれしく近寄ってきて 先生に話されるような態度で 習い事のことを教えてあげるから オーラ満載で 遅れてきたときには 今何しているのと 訪ねてくるので これこれこうですよ というと それ知っているから といわれるので あ~ いいわ と思って黙ると えっ うまく動かない おかしい と 私にわざと聞こえるように 言ってきて 私が手を出すまで わざとらしく おかしいおかしいと言い続けます 本当に困っていますが 席を変えても その人がまた横にやってくるので まじに 困っています。 習い事はやめたくないし この人と どう付き合えばいいのでしょうか 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    困った方ですね!専門家ではありませんが通りすがりで回答させてください。 問題児さん( 以下Aさん) 私なら、一応先生に相談します。 何を相談するかって・・・、思っている事を相手に伝えてもよいか。 でも、思っている事とは言ってもすべてではありません。 自分自身が困っている事に限りです。 遅刻も・講習?中も取り仕切っていらっしゃるのは先生で Aさんの迷惑行為について先生がそのままAさんを受け流す対応をされているなら それについては何も言えませんよね。先生に何か思う事があるのかと思います。 それを先生のためだとAさんにみんなで言って詰めよってしまうと それはイジメみたいになってしまうし、先生も望んでいないからAさんを そのように扱われているのだと思います。 何か一言Aさんに・・・と思っているなら そうですね・・・遅刻について、たとえばAさんの遅刻によって 習い事の始まる時間に遅れが生じてしまっているなら 生徒間で注意し合う事は問題ではないと私は思います。 Aさんにも事情があるのかも知れませんから、攻撃するような言い方はせずに Aさんが遅刻することによって、「先生が」ではなく「私が」 迷惑している事については直接Aさんにお話ししても良いのではないのでしょうか?遅刻だけでなく、そのほかにも「Aさんの行為によって私たちが 困っている件」であればAさんが辞めようが辞めまいが直接お話ししても 問題ない事だと思うのです。 それが、「先生の気持ちを察して代弁」の「つもり」での注意になってしまうと トラブルにつながってしまうでしょうし、今のところ我慢している先生の これまでの「努力や忍耐」が水の泡になってしまうのではないでしょうか。 「先生のために言う」のではなくて「私が迷惑していること」を考えて Aさんに しっかり言ってやればよいと思います。 もし、それでAさんが辞めるなら・・・それはそれで良いんじゃないですかね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる