教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士…

理学療法士…高校1年の息子が理学療法士を目指しています。2年になると文系と理系に別れます。理系でいいんですよね?そして大学へ進学する予定です。 一番の不安は、就職するときに色覚異常はマイナスになるのでしょうか?小学3年位に発覚して、眼科医から将来なれない職業(航空、鉄道、船舶、医者、電気系、警察などなど…)があるからと言われました。 分かるかたいますか?

補足

理学療法士の資格を取って大学を卒業した後、就職は大変ですか?求人はたくさんありますか?

続きを読む

601閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理学療法士です。理学療法士は全盲もなれる職業です。同僚にいても個人戦なので関係ありません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

眼科医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる