教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚ビルメンから消防設備の点検会社に転職できますか?できればメーカー系の保守作業員希望です。 私は27歳の電気系の…

500枚ビルメンから消防設備の点検会社に転職できますか?できればメーカー系の保守作業員希望です。 私は27歳の電気系の専門卒です。 転職理由としまして、ビルメンは分野が広く内容は浅くですが、私は専門的なことをより深く学び仕事がしたいからです。 年収は現在450万(今後昇給昇格なし) 現在の保有資格 消防設備士 甲種特1~5.乙67 危険物取扱者甲種.乙1~6 1.2級ボイラー技師 第2.3種冷凍機械責任者 第1.2種電気工事士 2級電気工事施工管理技師 第3.2種電気主任技術者 ネットワーク技術者(AI/DD総合種) 建築物環境衛生管理技術者

続きを読む

801閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    そりゃ、出来るでしょうよ。問題はですねぇ、ハローワークとかで探したら、給料今より低いよ。 点検だけやっている会社の給料なんてビルメン以下です。 事実として、質問者様もそうですけど、普通に、ビルメンでそこそこの能力がある奴は、消防設備士資格ぐらい取得しますよねぇ。で、自社で点検ぐらいやっていますよ。 で、多くの施設でどれほどの点検をしていますか? 火災感知器を作動させること、発信機を作動させること、消火器の点検とか、スプリンクラーのアラーム弁の作動(実際、いろんな下請けの作業を見ているけど、末端試験弁なんかでキチンと点検している業者なんてほとんどいません) ハッキリ言えば、点検なんてルーティン業務ですよ。で、たまに連動機器の動作を勘違いしていて、トラブル起こしたり(こんなのは失敗談を聞けば経験しなくても、今後は対処可能。よくあるのが、連動機器が現地の感知器で、受信機経由じゃないのに、受信機で遮断かけているからOKだとの認識でやらかすパターン) あと機器の老朽化で、誤動作起こしたり、破損したりっていう話があるようですが、経験と呼べるようなもんはこれぐらいだし、誤動作に関しては、もう運でしょ。操作自体はキチンとしているのに、信号遮断されていないとか(先日、うちの下請けが映画館でやらかしたそうです) こういうのを見ていると、別にそれ専門でやっているからって、大したレベルじゃないなぁ、ってしか思いませんよ。なので、質問者様の望むような経験、なんてもんにはならないと思います。 私としては、20代で2種電気主任技術者までお持ちなのに、なんでそっちの方面のスペシャリストを目指さないのか?ってところです。普通に今はひっぱりだこですよ。年収だって、上がる可能性は大です。 ものすごく真面目に仕事に取り組んでこられたんだと思います。 私も、40代でうちの会社の中では、実務経験、取得資格なんかでは、上位だと自認しておりますが、おー、俺よりスゲェーな、って普通に思いますもん。 普通、特類の消防設備士資格なんて持っているビルメンテナンスの奴なんていませんから・・。それどころか、消防設備資格だって、点検業者さんでも、講習資格でやっている奴の方が、実際は多いんですよ。(うちの下請けだけか?) 転職エージェント経由なら、まぁ、話は違うのかもしれないけど、ほんと私は電気のスペシャリストとしての道をお勧めしますよ。

  • 私も2種電気主任技術者以外同程度の資格持ってますが、その年でこの資格とは驚きです。以前は電気工亊なさってたのですか?1種電工や施工管理はビルメンでは取れないですからね、となると、ビルメン歴は2、3年ですねビルメンは確かに広いですが浅くは無いですよ、消防設備の点検会社も浅くても点検出来れば問題無いし要は自分次第ですよ。もう一度自分の担当してる設備の事を勉強し法定点検などに来る業者と対等以上に話しが出来れば良いだけですよ。収入も確実減りますし(>_<)

    続きを読む
  • すごいなー、資格がキラキラ輝いています。 私なら改めて職業訓練大学校で学んで ポリテクの教官になります。 失業して困っている人達に、アナタの資格の 輝きは希望の星でしょう。 無敵の教官になりそうです。 その上で指導上の必要という理由から 消防設備会社にアレコレと聞いてもいいかも。

    続きを読む
  • 消防設備の点検会社なんてシルバー人材センター(市設立の高齢者雇用組織)の消防各種免許保持者を紹介で1000円/時採用していますよ。 活動範囲は都内広範囲です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる